3/17(日)に中学の勉強の仕方、内申計算ナドを含む高校入試説明会を行います。

今年の入試を踏まえて、今年の問題傾向についてもお話しする予定です。

また、今年は、検定(英検ナド)についての優遇制度、メリットとデメリット、受検希望と相談受付についてもお話する予定です。

 

新中1生はもちろん、現中学生も実際中学で勉強した後に聞く、入試制度は頭に入りやすい傾向にあります。既にたくさんお申込みいただいていますが、今年は収容人数が多い会場を借りているので、大丈夫です!

ぜひお越しください。

 

昨日は放課後英語お預かりデイスティの日でした。

2月はハート月間ピンクハート疲れた心が癒されます笑。

昨日の授業の報告です。

小5生国語は、学校のテストが近い(ハズ?!)なので、「想像力」の対策の後、「複合語」を復習し、その後にテキストの読解に移りました。

想像力は大分仕上がってきていると思います。テストに出そうな問題は予想問題に入れてある&内容を理解しているか確かめるために、読んでもらいながらかなり質問しましいたが、よく答えられていました。

早くテストしてほしい。。

複合語も「音読み訓読み」を丁寧に考えてもらいながら復習しました。

考え方良くなっています。

テキストの問題は、説明文を選びました。学校のことも気になるので、テキストをする時は説明文を選びがちですが、中学生の模試結果を見ていると、説明文がかなりよく、小説で少し落としていたので、小説もしなければと思います。

地球の年齢についての推測の過程を「布団から逃げ出した後のぬくもり」と例えている場面があったり、地球の温度が冷えにくかった原因を「犯人」と表現していたり、読みにくいかなと思いましたが、要約してもらっても、考え方を聞いても、よく考えて読んでいるのが分かりました。さすが、5年生伸びてきましたキラキラ

小4生英語は、前回に引き続きフォニックスの練習のためにカードから入りました。

今週はその前に、マジックeの考え方を再度確認。普通は「ア」など短母音で読む母音が後ろにeが付いたら長くなり「エイ」とアルファベット読みになるんだったね~と確認すると、「だから、先生このカードにeをいっぱい作ってるんやな!」と言っていました。するどい笑!

c   u   bナド一音ずつ発音して探してもらった後、eをつけてもらって、読み方が変わることを確認してeをつけた語を読んでもらいました。

楽しそうにしてくれていて、読み方の良い練習になっていると思います。

その後、疑問詞のプリントの前回の続きをしました。

先週した左半分は日本語をつけておいたのですが、今週の右半分は日本語をつけていません。「日本語ないやん!」と突っ込んでいましたが、「英検は日本語ないから~一歩一歩練習やで」と伝えて、頑張ってもらいました。

日本語がないものも根拠となる単語(I play baseballなら、baseball)に線を引いてもらい、そこからWhat, When, Howの何を入れるか判断してもらいました。

疑問詞のページのワークの残りをして、その後、アルファベットを書いて終わりました!疑問詞①も今日で終わりです。カードは楽しそうだけど、プリントやワークは真剣にしてくれています。

中1生英語は、18:50-19:30のクラスと19:30-20:10のクラスがあり、どちらもテスト対策でした。覚えていないところを中心にまとめたプリントをしてもらいました。

うわさによると、現時点で何も配られていない学校のプリントですが、今日配られるようで、そこからの出題が多いようです(もっと早く配ってよ。。)

 

18:50-19:30のクラスは、1週間前の現時点でいつものテスト前よりは覚えられているものが多い印象ですが、プリントをすぐ見せてもらって、みんなが覚えられていないところがないか見てみたいと思います。

過去進行形を2つプリントに入れていたのですが、それは両方ミスしていました。

「これおかしくない?」と言うと、「ほんまや。なんでこんなことしてるん」と直せます。私としては、学年末は点数をとってほしくて暗記テストも早くからしてきたので、この凡ミスをなくして、ノーミスでいってほしいなぁ。。

線のところは覚えてくださーい!

 

18:30-20:10のクラスは、「なんかここにきて忘れてきてない?!」と言うと笑っていたので、「80点はとってもらうで~~」と話しました。

まだ祝日も日曜日もあるので、学校で配られるプリントの内容も含んで再度覚えてもらってテストしていきます!

 

中3生英語は、公立B問題の対策でした。

長文に拒否反応がありましたが、大分慣れてきたと思います。

昨日は疲れもなかった様子で、とてもよく解けていて、解説もよく頭に入って言っていました。

大阪のB問題は単独の文法問題が出ないので、こうやって過去問をたくさん解いて、長文に慣れていくのが一番速くて効果が高いと思います。

国語が出来るので、指示語の問題もとれるようになってきています。

英作は、出来るだけ減点がないように書ける語、書ける文法を使って書くように練習しています。多くの場面で使える単語使える文法を武器として持っていけるようにしたいと思っています。

 

今日も読んで頂いて、ありがとうございました。

けいこピンクハート