今週はずっと雨の予報ですね~雨

私立の人達や高校生も徐々にテストが終わり始めていますが、

せっかくなのに、この天気ではクラブするの難しいですねあせる

 

月曜日の授業の様子です。

6年生英語は、英検3級のテキストをしていて、受動態がまだ練習が必要かなと先週感じたので、受動態の練習プリントをしました。

「分からんなぁ」と言われていましたが、「いやいや、ノートにかなりまとめたし~!英検の問題集も解いたし~」とノートにまとめている基本形や特別な表現も確認しながらしてもらいました。

残り時間で3級の語彙もしました。語彙~!テストしよう!と言ったけど流されました笑。作って行こうかなと思います。

 

中1の範囲で詰まりそうなものをノートにまとめ終わってから、3級の勉強に入り、今中1がしている人称代名詞などもまとめ終わっていますが、中1生の苦戦ぶりを見ていると笑、3級の勉強に疲れた時は、それらの応用的な問題をしておくのも良いかなと感じています。

 

小6生国語の月曜クラスは、中入試や模試を意識して初めに語彙を入れるようにしています。先週は四字熟語(四字熟語の宿題存在すら忘れてた~!オイ)とことわざをしたので、今回は慣用句をしました。

知識はカルタなどでも入れますが、身体の慣用句はこの形式で3年生4年生から少しずつするようにしていますが、最近してなかったからか、結構抜けていました~滝汗

「やったことは知ってる!」と。いやいや笑

 

読解は予習シリーズの基本問題レベルは、目をつけるポイントもよく、短時間でよく解けるようになっています。発展問題へ移りながら、定期的に模試の過去問を入れていこうと思います。

 

中1生国語は、学校で次に進む説明文をしました。

文節や単語もしているように聞いていたので、それらもしたかったのですが、これまで何度もしたことがあり、文節単語は得意なので、疲れがマシな様子で読解が出来そうな昨日は読解に集中しました。

学校ではまだ入っていないか、少ししただけだと思うので、ほぼ初見に近い状態で練習できたと思います。話題もはっきりしていて、きれいな対比構造になっている文章で、四谷大塚の予習シリーズにも使われる文章なので、良い練習になったと思います。

 

小5生英語は、学校の英語のテキストを持ってきてくれたのでそれを見せてもらい、次回までに対策を作ってくることにして、週末に迫った英検をしました。

写真撮り忘れてる~必死過ぎた笑。

 

長文の読み方を確認したかったので、長文の答えの出し方を確認しながら解いてもらって、「解けるね!」となった後、会話文をし、残り時間でノートの見直しをしました。

 

キレイにまとまっていて、文法や語彙もですが、並び替え問題はノートにあるものの出題が多いのではないかと思います。

 

中1英語は、テスト範囲を教えてもらいました。早く出してくれましたね~

でも、期末テストには少し間があるで、ずっと学校のテスト対策ばかりはしたくないので、テストの範囲とテスト範囲からは少し出る(その次の範囲となる)ところの応用をしてもらいました。

「なんなん、この例文~変すぎるやろ~笑」と笑いながらも(急いでてホンマに思いつかなかったんやって)、「むずいなぁ~いろんなパターン出てくるやん~ホンマ英語はむずいわぁ」と苦戦していました。

 

いやいや、ほとんどが今回のテスト範囲ですが・・笑

そして、まだ、1年生のはじめ・・滝汗

これから複雑な文法がたくさん出てきますが・・

 

今後のことを考えるとここが定着したら本当はその先も予習しておきたいですが(予習分がなくなります)、様子をみて、無理そうであれば欲張らずに、予習は夏休みにするとして、ここまでの範囲でテストに備えたいと思います。

 

宿題には、テスト範囲をキーワークから出しています!

学校の課題のノートなどもってきて、私の問題をそれに解くなどして始めてもらうように伝えています。

 

少し余裕がある人達は、試験範囲の名詞の複数形からもう少し進んで人称代名詞の複数形の答え方をしました。人称代名詞については前回したので、昨日はほぼいけていましたが、答え方になると「あ~そういうことかぁ、ややこしいな」とかなり考えながらしてくれていました。

発展テキストから同じ範囲を宿題に出しています。

 

高1英語は、テストが終わったので、どちらの英語も予習できるようにバランスよく授業を配分しながら次の範囲をしました。

平均が低いようですが、テストの点数を聞いていて、もう少し採れたかなぁと思うので、問題を持ってきて見せてもらうように伝えています。

特に文法の方は参考書からの出題もあったようなので、参考書も見せてもらうようにお伝えしています。前回は時制が基本時制単独でしたが、今回は現在完了、過去完了、未来完了と基本時制の総合的な問題になると思うので、しっかり対策をすすめる必要があります。

 

今日も読んで頂いてありがとうございました。

けいこピンクハート