公立高校の入試が終わりました。

公立高校は私立高校と違って、合格発表までに時間があり、不安な気持ちを持ちながらの卒業式となりますね。これは、もう昔からですね。。

でも、報告を聞いていても、みんなしっかり頑張ってきていたので、ゆっくり休みながら、中学生活を振り返り、高校生活をイメージする時間にしてほしいなと思いますピンクハート

 

金曜日、土曜日の授業の報告です。

高3生が卒業し、中3生が合格発表までお休みの子が多い、そして学年末テストも全校終わるので、3月中は授業が少し減ります!

今週末は、高校入試説明会を開催します。

今年度は、3月末に入院を控えているので、少しバタバタしますが、しっかり新年度に備えられるようにスケジューリングして授業を組み立てていきます。

 

小6国語クラスは、それぞれの中学校の教科書からの予習をしています。

詩の後が説明文の教科書(東書)と小説の教科書(三省堂、光村)とありますが、この2個目の文章までいったら、実力養成として初見の読解の戻りたいと考えています。

シンシュン

文法も中1初めの方に出てくるものの復習を進めています。

「4年から文法して3年目にしてようやく覚えてきたわ~これ中学からしてたら、分かるころに中学卒業してるところやった~!」と言っている人もいました笑

それ、危ない危ない笑滝汗

 

小2国語クラスは、説明文の読解と3年生の知識である国語辞典のひき方をしました。カバオくんに反応しながら、「国語辞典ってこうやって載ってるの?」と興味を持って取り組んでくれていました。

退き方が分かった後は、実際、言葉が載っている順番を考えていきました。

説明文は、文字数指定に苦しんでいます。「こんな感じの言葉が答えになる」ということが分かっても、それを「文中から探す」という作業に苦戦しています。

これは、ある程度、年齢や経験の問題もありますが、根気よく探すという姿勢は今後更に必要になるので、精読しています。

金曜日の小学校英語クラスは、英検の問題に挑戦してみました。

初めて挑戦しましたが、4級は読める語も多く、知らない単語が出てきても消去法でいけています。長文もコツを伝え、解けていました。

3級の勉強に挑戦するか微妙なところですが、どちらにしても単語力をつけないといけないのと、3級は選択肢のなかも知らない単語ばかりだと思うので、今日のテストの中で出てきた問題をメモしていってもらいながら進めました。

 

高校生も次の学年の予習に入りました!

テキストが新しくなるので、また時制からはじまります。

受験用の教材もまざるようなので、それも確実に頭に入れていけるようにしたいなと思います。たくさん教材ももらったようなので、まずは予習を進めたいと思います。

今日も読んで頂いてありがとうございました。

けいこピンクハート