ガーベラ小学生や中学生から来てくれている生徒さんたちが、徐々に高校卒業を迎え、大学入試を終え、私の授業も卒業されていっています!

毎年思いますが、6年以上通って来てくれた人がほとんどで、毎週何度も会うことが当たり前だった中、卒業することは、淋しいのと同じくらい不思議な感覚。

 

そして、何より頑張って自分たちの力で進路を切り開いたみんなが輝いて見えます。

大学生になった姿、20歳を迎えた姿を見るの楽しみにしてるから、写真送ってね~

 

そして、いよいよ高校入試の週!

今週もあまり報告ブログがゆっくり書けないかもしれません。

もっと知りたいなぁという場合は、LINEで連絡ください~!すみませんえーん

出来るだけ少しずつでも書きたいと思います!

 

高校入試が終わった次の週の19日の日曜日に中1生対象の「中学進学後の勉強の仕方、高校入試にむけての勉強の仕方」の説明会を行います。

個別に案内が行っていると思いますが、内申などの資料も頑張ってまとめるので、

ご本人と保護者の方と一緒に是非ご参加くださいウインク

 

金曜日土曜日の授業の報告です。

金曜日小学校英語クラスは、be動詞、一般動詞、名詞、人称代名詞をノートにまとめ終わり、それらの演習問題の期間に入っています。

be動詞と一般動詞の区別は一つ目の山であり中1最大とも言えるくらい大きな山なので、なんとなく機械的に解くのではなく、考え方をしっかり私に説明しながら解いていってもらっています。

小学生国語クラスは、新小5,新小6は次の学年の知識の予習を入れました。

新小3、新小4は、はじめの知識が辞典(小3国語辞典、小4漢字辞典)で少し時間をかけてしたいので、次週する予定です

 

新小5生は、漢字の成り立ちを導入しました。

「漢字ってこんなふうに種類があるんや~形声文字が80%もあるん?ここだけで全体の読み方するのがそんなにあるんやな!」など興味を持って授業を受けてくれていました。

5年生も習う知識が少し多いので、読解をしながら、少しずつ入れていきます。中学国文法の予習の続きも入れていきたいなと思っています。

 

小6生国語クラスは、予習シリーズの読解をした後に、受験非受験でペースや順番は異なりますが、中入試でも出される中学国文法の範囲を入れていますが、6年生の最初の知識である「単文重文複文」の導入をしました。

私は英語が専門なので、複文は英語でいうと関係代名詞を使ったり、分詞を使ったり、従位接続詞を使ったりするものだなぁと毎年思い、中学で出てきた時は話しますが、小学校ではこの辺りの詳しい英文法をしている人は少ないので、話してもピンときませんね笑。

 

新中1生国語クラスも中学の予習をしています。

どの学校の教科書もはじめは詩なので、詩の表現技法を復習し(小学校の時から意識的に何回もしていますが、覚えていたり、忘れてたーーと言っていたりでした)、

文法もした後、今週は新中学問題集の説明文を解説したクラスと、各学校の教科書の内容をするクラスに分かれました。

今週学校の内容をしていないクラス)は、中学で三省堂の準拠を使うクラスです。

これらのクラスは、詩の次に出る物語(竜)を宿題で出しました!

小学2年生国語クラスは、物語の読解と宿題にする「はなまるリトル3年」の説明文の読解から「比喩表現」「言い換え表現」を説明しました。

「心臓は血液を送るポンプのような働きをしている」「そらまめのような形の腎臓」など、「ような」「みたいな」を使う「たとえ表現」や、

 

「つまり」を使う言い換え表現を扱いました。

「つまり」という接続語の役割を説明すると、実際「つまり」を使って文章をつくろうと言い換え表現を考えてくれていましたデレデレ

来週は、国語辞典をします。

 

中学生で学年末テストが終わったクラスは英検をしたり、次の学年の実力問題集で実力養成問題をしました。直前に学校で習ったばかりという単元ではないところをすると忘れてしまっていたり、総合問題になると分からなかったり、既習事項でも演習しなければならないところがたくさんあります。

また、来年度の予習も必要で、かなり忙しい時期ですが、頑張らないとですね!

学年末テストが終わっていないクラスは、対策のピークを迎えています。

学年末テストは範囲が1年で一番広いので、対策すべきことが山のようにある学校もあります滝汗が、全範囲カバーは終わっているので、覚えるところや間違えるところを再度見直してテストに臨んでほしいなと思います。

中3クラスは、最後の確認として、作文、英作文、長文などの解き方を確認しつつ、並び替えや英作の文法などで取りこぼしがないようにテキストで演習していっています。月曜日は、作文の基本事項を再度確認したいと思って用意しています。

今日も読んで頂いてありがとうございました。

けいこピンクハート