「先生、誕生日プレゼント何がほしい?」と聞かれて、「〇〇ちゃんの90点かな?!」「〇〇くんの合格やな!」「〇〇テストで点数採ってきて!」など答えていってたら、みんな、最近で一番うざそうな顔していました笑。

いや、逆にそれ以外ある?!爆  笑

 

水曜日木曜日の授業の報告です。

水曜日4年生国語クラスは、短歌をした人と説明文をした人に分かれました。

1月で百人一首をするところもあり、短歌や俳句をしている学年が多いですね。

「学校で読んだ!こういう意味か~」など改めて大意を知ったり、表現技法を学んでくれています。表現技法は今後もいろんな場面で出てきます。

短歌、俳句は1年に何度も扱うという分野ではないので、このように学校がする時や教材に出てきたときに、意識的に丁寧にするようにしています。

光村を使っている学校でどの学校も今している説明文は、仮説があったり、検証があったりして難しいです。何に対する調査なのか、分かったことは何なのか、そこから予想されることは何で、結果はどうだったかなど焦って読むと、間違えてしまいやすいです。一つ一つ丁寧に読み解いていく必要があります。

ちょうど、漢字の組み立ても学校で改めて出てくる時期なので、復習しています。

中3英語は、卒業テストの対策をしています。入試直前の時期の範囲のある定期テスト、毎年思いますが嫌ですね・・入試勉強が進められるように、ほぼ範囲を設定せず、実力テストのようにする学校もありますが、範囲を出されると範囲の単語の確認や範囲内の文法を繰り返しせざるを得ないのが現状です。

木曜日の幼児クラス、落ち着いて読解の取り組んでくれました。

漢字が書きたい年頃ですデレデレ漢字もですが、小学校入学が近づいてきたので、これまであまり注意しないようにしていた平仮名やカタカナの書き方を伝えていっています。

真剣に何度も練習してくれていました。

昨日は、くっつきの「はをへ」や小さな「ゃゅょ」などの復習もたくさんしました!

絵のヒントのないカタカナカードを使って、一枚ずつめくって読んでもらい、「アイウエオ」が出たら勝ちのゲームをしました。

英検準1をしたクラスは、語彙テストと長文、英作チェックをしました。

これまで2回分の過去問からの語彙をいくつかピックアップしてテストを作って行きました。指定した2回分をよく復習してきてくれたみたいで、見直したら忘れている語がたくさんあった!と言っていました。

たまには、このように既習分から復習するのが良いですね。

そろそろ準1チャレンジしてもらおうと思います。

準2をしたクラスは、長文読解と語彙をしました。長文はしっかり読むと答えられているので、コツコツ読んでもらうのが良いと思います。長文で点数を稼ぎたいです。

語彙は次回テスト作って行きます!

中2英語クラスは、英検を受けるまで英検の勉強をしていたので、学校が結構先に進んでしまっています。単元も不定詞、接続詞、比較と大きな単元が続くので、しっかり追いついていきたいと思います。

今日も読んで頂いてありがとうございました。

風邪が流行っているようです。気を付けてください!

けいこピンクハート