2011年5月〜2012年8月 

母が認知症発症から特養入所に至るまで 

(話は前後することもあると思います)


認知症になった母と引きこもりになった兄

危うい2人が屋根の下

母も兄も壊れていく…

とにかく無我夢中だった

この1年ちょっとの間がものすごく長い期間に感じた

下書きには書いてはいたが

なかなか

UPできずにいた

こんな家族の恥をわざわざ晒さなくてもいいか悩んだが…


感じのいい内容ではないので
こんな話をわざわざ今更と思われる方は
スルーされてください

私の
心の整理として文章にしたい……
誰かに聞いてもらいたい……
の方が強いのかもしれない
自分勝手な感情ですがお許しを……


母と兄の
精神病院の通院日が
重なった日がある
2人をを引き連れ
一緒に行くことにした

先生に
家族として、家での様子や
兄とどう接したらよいものか
聞いた方がよいと思い
診察室に兄と一緒に入った

そうしたら
担当医から
前回診察したことをいきなり大声で読み始められた

対人恐怖症!
うつ!
リストラされて引きこもり!
仕事探してない!
家で何もしない!
親に食べさせてもらっている!
仕事に選り好みがある!
治す気がない!
治らないね!

まさかの精神科医からいきなり怒鳴られるという
今の状況に身体がかたまった
私はえっ…
何が起こってる?
唖然とする…
言葉がなかなか出なかった

夫にも協力してもらい
通院までたどり着いたのに
なんで…

あまりにも怒鳴り散らされ
出た言葉が
聞こえますから、もう少し静かに言ってもらえませんでしょうか…だった

優しく言えば治るんだったらそうゆう病院さがせばー
それで治るんだったらあなたのおてなみ拝見しましょう
このままじゃ、まー浮浪者になるか犯罪をおこすしかないね
こうゆう人たくさん見てきてるから
こんなのに時間潰してられないから、あと質問あるー?
他の病院紹介する?

このようなことを
一方的に暴言ともいう言われ方をされた

この人本当に精神科医なのか?
頭の中が混乱した

通院までやっとたどり着いたので後少し通わせてくださいと頼んでいた

これが精神科医の言葉かと
あまりにもひどいと思い、病院内のケースワーカーに相談する
お兄さんと先生の診察だからあなたが出るのが早すぎたのではと言われた…

なんだか
無性に悲しく悔しく
この思いをどこにぶつけていいのか
気持ちを飲み込むしかなかった

区役所の兄のケースワーカーさんに電話し
こんなひどいことを言われたと伝える

あー◯◯先生ね
そうゆう先生なんですよねー
入院されてる患者さんには優しいし
とても熱心なベテランの先生なのでもう少し通院した方がいいと言われる

驚いた様子もなく…
なんだか怒りと虚しさだけが残った

夫さんには
話したけれど
こんなこと誰にも言えず
今の今まで、なんだか悔しくてたまらない思いが消せなかった


次回通院日
担当医から
パーソナリティ障害かね〜と言われる
またきつい言葉ばかり一方的に怒鳴られる

今度、お母さんにも話したいから、お母さんの担当医に聞いてみて〜

母は認知症ですが…

このまま通っていいのか不安になる…


次回の診察日
母も診察室に入り
兄の担当医から、母こっぴどく言われる

お前がこんな息子に育てたんだ!
息子が出て行かないならお前が出ていけ!
縁を切るしかないね!
と永遠に…
母、泣いて怒って診察室から出ていく

出ていく母を必死に止める

もっと大変な患者さんも頑張って治そうと頑張ってるんだよ!
あんな親じゃ無理だね!
診察してもお金の無駄だ!
大学病院紹介しようか!

精神科の先生にこんなことを言われるとは…
先生の方が病んでるのではと思うほど…
せっかく夫に兄の通院まで持っていってもらったのに
ここまでするのにもどれだけ自分の気持ちを押し殺してきたか

悔しくて悲しくて
いろんな感情で
涙が止まらなくなる

ほら!
妹さん泣いてるよ!
どう思うの?

兄は下を向いてるだけ

気持ちが落ち着くと
なぜか心の片隅で
私の心の中を全部代弁してくれたかのような
気持ちになり納得してしまう自分もいた

そう
兄は甘えてるだけなんだよ
家族にだけにしか強くあたれず外ではおとなしい
子供の頃からの家庭内暴力にも
父は逃げてばかりで何もしなかった
私を助けてもくれなかった
母も怒るだけで、結局は
できないできないとなんでも先に
してきてあげちゃったからだよ

兄もあれだけ言われても
次回の診察受けに行った
変わろうとは思っていたのか

担当医相変わらず

仕事を探すと言ったのに探してもない!
縁を切るしかない!
この親子はダメだね!
妹さんがもうこの2人から縁を切ったら!
(切れるものなら切りたいよ…)

とうとう
担当医から時間の無駄だから
もう来なくていい!と
会計のファイルを投げ捨てられる…

酷すぎる
物を投げるなんて…
兄、精神科医からも見捨てられる…

怒りたいのを我慢して我慢して
すがる思いで精神科までたどり着いたのに
もうどうすればいいのか
兄はまた
振り出しに戻された……
また、これで兄は不信感から
暴れるようなことになったらどうしよう…
の気持ちが大きくなる


怒ってやる気を出させるつもりなのか
そんな治療があるのかわからないが
言い方ってのもがあるだろう
それにしても精神科医の言葉なのかと
憤りがやまなかった

今でもあの担当医には
怒りが蘇ってくる


この頃の私は
なんで私だけこんな辛い思いをしなくちゃならないの…
両親、兄の立場にたって思いやる
気持ちなんて持てなかった


こんなブログを最後まで読んでくださった
皆さま
ありがとうございます