成田桂子です。


要介護認定4の母との会話を綴って

おりましたが……

  

2022年母の日に、母が最高の最後の日

を迎えました。

いまは、日々の中での気づき・会話を

綴っております。

 

 

 

 さいたま遠足倶楽部の【秩父を楽しむ】

に参加しました♪♪



78年振りに見た生まれ故郷は、

とても自然豊かで素敵な所でした。



まず最初に訪れたのは秩父神社



















素晴らしい彫刻が印象的




子宝・子育ての虎、つなぎの龍





tm

本殿の北側には、壁一面に全国各地の

一の宮が記されていて一の宮の遥拝所

になっているとか。




​次に訪れたのは秩父今宮神社⛩️

八大龍王宮とも言われている。








湧き水があって頂いてきました。

とっても気持ちの良い神社でした

















皆んなお腹が空いてきたので、

秩父名物の『わらじカツ』を頂くことに💓








めちゃ美味しかったです😋




腹ごしらえが出来たのでいざ旅立ちの丘へ








「旅立ちの日に」の歌声が流れてきて

ほっこりしました♪♪♪










秩父の中学校の音楽教師だった高橋浩美

さんが30年余り前に作曲して、全国の

卒業式で歌われていますよね〜



そして遠足の最後は橋立鍾乳洞です













頭をぶつけて痛かったけど、

ちょっとした探検気分を味わえました。


 

 

 

 

 


今現在、79歳の私が、夢中になっている事

楽しい日々の生活、挑戦している事など綴っております。

 

何歳からでも、チャレンジできる!

 

私のブログで、元気・勇気が出る方がいたら幸いです。

 

 

 

 

 

Facebookグループでオンラインサロン を運営しております。

ブログ読者さんも大歓迎!

 

バナーをクリック

↓↓↓

 

 

ライン始めました!

日々の暮らしが楽しく明るくなるコツを発信します♡

1対1の会話もできます^^

LINE登録プレゼント

①動画「鏡ワーク」

②動画「元気の秘訣」

③PDF家族円満の秘訣レシピ

 

 LINE公式ID  @108vutii