先週末に行われたFINAL4、B-CORは準決勝で逆転負けをしてしまい、惜しくも決勝には進めませんでした。。






悔しい~~~~~><。。






しかし、選手、ブースター、そしてB-ROSE、気持ち切り替え20日の3位決定戦に見事勝利[みんな:05]






初年度、初参戦にして3位という快挙を成し遂げ、2011-2012シーズンを終了致しました。






始めはどうなることかと誰もがとても不安なまま手探り状態で進んできましたが、無事にしかも有明にまで行けて、最高の結果を残せたのではないかと思います。




もちろん、ここまで来たら絶対優勝!!という気持ちで臨んだし優勝したかった。。




いやー準決勝の負けは本当に悔しかったな[みんな:04]




だからこそ気持ちを切り替えて臨んだ3位決定戦での勝利はとても嬉しかったです[みんな:03]






あれだけの大観衆の中踊るのは東京ドーム以来だったけど、本当にラッキー[みんな:01]幸せ者だなとしみじみ思い、感動でした[みんな:02]






感謝の気持ちでいっぱいです。






これが、現役最後・・・






そう思うと感慨深かったし、悔いの残さない様にやろうといつになく緊張しました。






これまでくじけそうになった時、いつもそばで応援してくれた全ての方に心から感謝しています。






今の自分があるのは、人と環境に恵まれ、その中で努力が実った。そう振り返ります。






夢は諦めずに、強い信念を持って努力し続ければ絶対に叶う。








”Dream Makes Me Strong”






厳しい中学んだことにより、色々と辛くくじけそうになることたくさんあったけど、その分精神的にとても強くなりました。





元々はとても精神力が弱い・・・



すぐにへこたれるし諦めちゃうし長続きしない性格の私が、人生を掛けようと全力で打ち込めることに出会えたことで、自分を成長させてくれました。


ダンスに出会わせてくれ応援し続けてくれた両親に心から感謝。


東京ドームやW杯、有明、アメイジングな経験もたくさんしました。


強い絆で結ばれたかけがえのない仲間、同じ目標に向かって苦楽を一緒に過ごした同士、大切なものをたくさん得ました。





このブログを始めたのは、アパッチに受かったことがきっかけでした。





そして、NFLに行きたいという夢が出来、それに向かって頑張っていた頃は、ほぼ毎日ダンスレッスンに通い、ただひたすらアメリカに行くことばかりを考えていました。


ただまぁ、世の中はそんなに甘くないわけで…


サンフランシスコへオーディションを受けに行き、自分の実力と精神的弱さを目の当たりにし、悔しくてまたレッスンに励んだっけな。





地元横浜を応援したいという気持ちはだいぶ前からあって、去年運よくB-CORが誕生しオーディションに挑戦して合格し、夢を叶えることが出来ました。





NFLに行きたいという夢・・・


出来ることならいつかは…という気持ちはあるけれど、今のところは保留とします…


チアから少し離れますが、この経験を生かさないのはもったいないので、また何かしらで関われたらいいなと思います。



ありがとうございました[みんな:06]



けいこ