こんにちはニコニコ





ご訪問頂き、ありがとうございます飛び出すハート






我が家の中1の息子、小1から通信、小5から塾に通っています。

中学受験は本人が希望しなかったのでしていませんが、プールを辞めて暇になったからか、塾に行きたい!と言い出したので通っています。



先日、高1の息子さんがいらっしゃる知人に…

『中3の1年間は、塾代が高かったーーー!夏休みの夏期講習、12-3月は月20万かかったーーー!』





何ですと驚き驚き驚き驚き





その息子さんは、5教科全部とり、日曜特訓などもとりで、ほぼ毎日塾に通っていたそうですが…

個別ではなく、集団塾でそんなにかかるの無気力無気力無気力

と、ただただビックリしました魂が抜ける

その甲斐あって、この辺で1番偏差値の高い公立高校に合格したそうです。





息子には、通信+週3回の塾で頑張ってもらいたい!と切に思いました煽り





さて、グアム旅行記の続きになります🇬🇺





GPOグアムプレミアムアウトレットでお買い物を終え、私たちが向かったのは…

Kマートです🚌



Kマートは、24時間営業している食料品から日用品、生活雑貨…ウォルマートみたいなスーパーです指差し



Kマートでは、毎回ばら撒き用のお土産なんかを買います。

ABCマートは観光客向けなので、チョコやお菓子などはKマートの方が安いです!




Kマートでも帰りのバスの時間をチェックし、1時間ほど滞在しましたにっこり

写真はないですが、職場や子どもたちのお友達へのお土産などを購入しました


そして、子どもたちが大好きなスパムは、毎回購入します!

日本では見ない、スパイシーやBBQなどもありますが、結局ノーマルが1番美味しいですよだれ

スパムおにぎりにします🍙




GPOでのお買い物だけでも、まぁまぁの荷物でしたが、Kマートでお菓子やパンケーキミックスを購入して大荷物に爆笑

ひとまずホテルに荷物を置いて…






夕飯は、こちらも毎回訪れるカプリチョーザへ🍕


食べかけですみません驚き

ドリンクとピザ1枚とパスタ2皿を注文。

お腹いっぱいになりました〜。

ただ、ジェノベーゼのパスタは、具のないジェノベーゼだったので、リピートはなしかな。

チップ混みで$80ほどでしたにっこり





お腹もいっぱいになり、ホテルの下にあるABCマートに寄って、お部屋へと帰りました〜ニコニコ







旅行へ持って行った物たち指差し