グアムに行くにあたり結構悩んだのがホテルです
下記の理由で、今回はコンドミニアムのホテルに泊まることにしました!
◎一緒に行く人が多かった
◎円安のため、食事は一部自炊したい
◎広めのホテルに泊まりたい
◎日中は外出予定なので、リーズナブル重視
HOTEL TANO
に泊まりました!
タノスイートに泊まりました!
一言で言うと、発展中の(リノベーション中)ホテルです。
よかった点
◎ビーチや観光に便利なタモン地区にある。
◎ABCストア近い
◎エントランスのあるフロアにコンビニあり。
◎周辺にレストランもある
◎スタッフの対応がとてもよかった
◎プールで遊べる
◎部屋で料理、洗濯できた!
◎部屋のベッド大きい
◎Wi-Fi🛜問題なし
残念な点
◎ 建物、設備に関しては古い
◎日によってお湯の温度が安定しない
◎アメニティ少ない
◎ビーチは見えない
このような感じでした!
タノスイートのお部屋で、朝食と夕食を3回くらい自炊しました!
旅行中は結構食べ過ぎてしまいがちなので、朝食及び夕食を好きなものを自炊できるのは経済的に体調的にもよかったです!
テイクアウトも周辺レストランで出来るのがよかったのでおすすめです。
子供は海を怖がってたので、プールがあるのは大変ありがたかったです!
1番残念だったのは、部屋のシャワーの温度が安定しなかったことです。
大勢の宿泊者が使わない15時〜16時くらいでもお湯の温度が安定しなかったです。
大体15時くらいにシャワーを浴びていたのですごく困ったことはなかったですが、お湯の温度だけは時の運でした
これ以外は本当に特にそんなに気にならなかったです。(楽観的なんですかね、、、)
スタッフの方はとても親切でフレンドリーな方が多く、宿泊中はとても楽しい時間でした。
ホテルから観光地へ車での送りの有料サービスがありました。
(送りのみです。お迎えはないので、自分たちでなんとかするしかないです)
何回か利用させてもらいました。
◎帰りに空港へ向かうとき。
◎Kマートに行くとき。
グループで来ている場合はシャトルバスに乗るより、トータル金額が安くなるかなと思うので、シャトルバス、配車アプリ、この有料サービスを比較するのがいいと思います。
エントランスで、お願いすれば事前予約もできます。
ただし、車が出払ってる、予約が重なってるとサービスは利用できないので注意⚠️
ホテルはきれいなところと古いところがあり、
ビーチ沿いの5つ星ホテルのようなクオリティからは落ちますが、
◎適度にビーチや観光を楽しむ
◎子供とプールや海に行く
ために泊まるホテルとしてはよかったです!
ハネムーンとしてホテルステイを楽しむ、ホテルのきれいさやサービスに期待する等の方には向かないと思います。
思ってたよりは、きれいで安心して部屋の写真を撮り忘れてました!
数少ない、ホテル内の写真です。
入ってすぐのエントランス付近
タノスイートの冷蔵庫、キッチン
上が乾燥機
下が洗濯機
結構お世話になりました!
電子レンジ
開ける時は下にボタンらしきものがあって、押すと開きます。
コンロ
プール
コンドミニアムに泊まってみて、必要だったもの。
◎飲料水
→とにかく初日に確保!もしくは、日本から持参!
◎経口補水液や粉末のスポーツドリンク
→なかなか暑いので脱水症状防止やちょっとしたドリンクに!
◎ハンドソープ
→自炊するので、手はしっかり除菌するため。
◎食器用洗剤、子供用のマグ消毒等
→日本から普段使ってる物を持ってきた方が、洗浄力が高かったように思う。
◎紙皿又はプラスチック皿
→必要最低限のお皿しかないため、取り分け等すると足りない。
◎除菌用ウェットシート(アルコールフリーも含む)
→台拭き的なものとして、代用。持ち歩き用も必要。
◎キッチンペーパー
→洗ったお皿を拭くものがタオルだけでは足りなかった。
◎キッチン道具
→ザルはない。菜箸なし。
◎ラップ
→電子レンジを使う時やおにぎりを作る時に必要。
洗い物増やしたくないときも、これで汚れを回避できる!
◎子供用のスプーン、フォーク、マグ等
→全部大人サイズしか置いてない。
◎ウォーターシューズ
プールフロアで歩く時に、ゴミや虫から足を守る用