夫の実家が米農家のわたくし。


いつもタダで米を頂いている手前、4月の種まきとGW明けの田植えのお手伝いをしております。


ついこの前の土日が田植えだったので、日曜に夫とお手伝いしてきましたニヤリ





この日は8時半頃に義実家に到着。


お手洗いなどを済ませて田んぼに向かいます。


義実家で管理している田んぼは、正確にはわからないけど10数箇所ぐらい?


自宅から離れた場所に転々としているので、なにげに移動とお手洗いが大変ですアセアセ




私の仕事は、カラになった苗箱を洗うこと。


しかし、午前中は曇りでとにかく風が強く、苗箱やフィルムが吹き飛ぶ吹き飛ぶ。


そして私の農家帽も、ツバが広いので煽られまくって首が凝って仕方ない不安


そんな感じで午前中に3箇所が終了し、お昼ご飯。


お母さんのカレーは、必ず揚げ物とサラダと副菜がついてくるので盛りだくさんです爆笑





そして食休みもほとんど無く、午後の部へ。


満腹状態で作業したため、ちょっぴり吐きそうにオエー


お天気も良くなってきて、若干暑くなったけど、あんまり水分取るとトイレが近くなっちゃうのでほどほどに真顔(行っちゃダメとかじゃないけど、自分で軽トラ運転できないから面倒)


午前中の話では、午後は楽に終わる場所だからーという雰囲気だったので、いつも通り15時ぐらいには終わるかなーと甘くみていたのですが・・・


進行状況的に、17時前には終わりそうという義母の言葉を聞き、思わずフリーズ無気力


しかも最後の田んぼを開始前にデカい毛虫に遭遇してしまった私は完全に心が折れてしまい・・・


それを察した夫が、私の作業を半分ぐらい手伝ってくれました飛び出すハート

(後で、最後固まってたね〜と言われました (笑))


私も何とか最後まで踏ん張り、16時15分頃に作業終了〜キラキラ


な、長かった・・・笑い泣き


夫とも、今回はハードじゃない?と言い合いながら、本当にしんどい1日でしたが、計画通り終って義両親も喜んでたので良かったですウインク






夜はもう夕飯を作る気力も食べに行く気力も無かったので、Hotto Mottoでお弁当を買って、

 

夫は油淋鶏弁当、私はビビンバ弁当で乾杯生ビール


しかし、疲れ切った体にアルコールが回り・・・


ただでさえ休みが無いにも関わらず、田植えにも駆り出されて疲労困憊の夫と共に、20時にはお互い布団の中へふとん1ふとん2ふとん3


夫はそのまま朝まで眠り続けましたが、私は猫氏の妨害にあい、23時ぐらいまで遊びに付き合わされましたネガティブ


その後、眠気が飛んでしまってなかなか眠れなかったので、やっぱり月曜は有休取っといて良かったです笑ううさぎ


夫は・・・もちろん普通にお仕事でした魂が抜ける


多忙で体が心配なので、せめて体に良い美味しい食事作りを頑張りたいと思いますウインク