先月行ったばかりですが、またしても那須に行ってきました!


たまたま夫が平日に休みを取れたので、いつも混んでる有名パン屋さんのペニーレインでランチが食べてみたくてチュー


平日ならそれなりに空いてるだろうと見込んで、朝のうちに私は掃除を済ませ、夫は整骨院に行き、帰ってきてから出発しました。







到着したのは11時20分ぐらいで、火曜日なのに既に車がいっぱいびっくり


ほとんどパン屋さんのお客だったみたいで、レストラン待ちは私たちの前に3組ぐらいでした。


5分ほど待機して席に通され、二人ともハンバーグとコーヒーを注文。


コーヒー(ハンバーグとは別料金)はおかわり自由だったので、楽しみながらハンバーグを待ちます。


しばらくして、ハンバーグとパンが登場拍手

(パンもおかわり自由だけど、追加はしませんでした)

お肉も美味しいけど、デミグラスソースがめちゃくちゃ美味しいおねがい

ハンバーグは230gで大きかったので、食べられるかな?と思ったけど、ちょうどいい量でした。
ちょびっとだけ冷めてたのが、ちょびっとだけ残念だったけど







ランチの後は、車で10分弱の場所にある、那須湯泉神社へ。



ちなみに、おんせんではなく、ゆぜんです指差し

長い階段を上り、拝殿へと向かいますが、なかなか寒かったので思わず早足にアセアセ

参拝を済ませ、下に降りると、鳥居の外に足湯があります。



足を入れると、あまりのお湯の熱さに夫と悶絶不安

外に蛇口があるので、水で薄めながら入ります。

15分ぐらい浸かっていたら、体が全体的にぽかぽか温泉

足もツルツルになりましたデレデレ






お次は、先月も行った那須ガーデンアウトレットへ。

夫が服を見たいとのことなので、私はお付き合い。

でも夫は目ぼしい物が無かったようで、今回は私がちょっとした雑貨を購入したぐらいでした。

そして駐車場近くのチャイハネでチャイを買って、飲みながら帰りました車

夫はミルクチャイ、私はジンジャーハニーチャイ。

二人ともチャイは久しぶりに飲みましたコーヒー

スパイスがかなーり効いていたので、再びぽかぽかになりました爆笑