==■ライフコーチKeiって?========

1988年生まれ。鎌倉市出身。
「やりたいことがわからない」を解決し、
世界に1人しかいない「自分」を仕事にする専門家。

新卒で大企業の人事になるも、
誰がやってもいい仕事すらろくにできず、
職場で号泣するダメ社員。

やりたいこともわからず、
悩み続けた会社員生活だったが、
コーチングによって劇的に変化。

やりたいことだった途上国でのボランティアのために、
3年で大企業を退職し、
電気なし・水なし・ガスなしだったネパールへ。

現在は独立し、妻と日本&ネパールの2拠点生活。
コーチングで場所に捉われないライフスタイルを満喫中。

「お金を払わせて♡」と言われる「自分」になる、
「世界に1つだけの仕事」が当たり前の世の中へ!

===================

 

 

 

 

先日、受講したセミナーの、
フォローアップでZoomをしたときのこと。




そのZoomがですね、、、
史上まれに見る、、、




すごいイライラするZoomだったのです!
(なんだそりゃ)




まず画面を開くと、
講師の人がうたた寝していました。(笑)




まあ疲れていたらしょうがないと思うので、
そこはいいんだけど、
そこからも違和感だらけで。




初めましての人だったのに、
自己紹介もないまま話が進められるし、



「質問ある?」と聞かれたので、
わからないところを質問したら、
すんごい嫌な顔で説明されるし。。




挙句の果てに、
講義内でもうすでに取り組んだワークを、
全く同じやり方で進めようとする始末。




そこで僕は気持ちがぷっつんしてしまい、
1時間くらいの予定だったところを、
15分で「もういいです」と退席しました。




そうして終わった後も、
ものすごいイライラしていたのですが、


あることに気づいたら、
すぐにイライラがおさまりました。




何に気づいたのかというと、、、




僕がこの状況を望んでいたことです。




あっ!

冷たい対応をされることを、
望んでたわけじゃないですよ!!!




ドMだけど、
そこまでいくような、
レジェンド級のドMではありません。。




では、何を望んでいたのかというと、、、



そのZoomが速く終わることです(笑)




正直、面倒だったので、
「フォローアップはいらないな」
と思っていたのです。




そして、
できるだけ早く切り上げて、
他のことをやりたいと思っていたのです。




このように、



たとえ望まない現実のように見えても、
僕らの現実はいつだって望み通りになっています。




この僕の例で言えば、
冷たい対応をされることは望んでいませんでした。



でも、冷たい対応をされることで、
「Zoomが速く終わる」
という望み通りの現実になりました。




これはコーチ養成講座でもお伝えしてるんだけど、



望まない現実だけに焦点を当てて、
望んでいる現実に気づかないと、
人はどっぷり悩んでしまいます。




きっと、生きていると、
色々望まない現実があると思う。




仕事で上司に怒られたり、


子どもが全然言うことを聞かなかったり、


親にやりたいことを全然理解してもらえなかったり。




でも、その望まない現実によって、
望んでいる現実をつくりだしていることを、
忘れないでおこう。




そして、忘れないためには、
どうしたらいいかというと、


上級編もあるけど一旦置いておいて、
まず一番簡単にできることは、


メリットを探すことです。




「この望まない現実が起こるメリットはなんだろうか?」




この質問を問いかけると、
望まない現実によって、
望んでいる現実になっていることに気づけますよ。




自分が望んでいる現実に気づいて、
人生のカラクリをうまく活かしていこうね。




 

 

今日もすばらしい1日になりますように。応援しています^^

講座バナー

【無料メール講座】『やりたいことがわからない』をたった1日で卒業する方法