昨夜は、久しぶりのYOGAで


癒されたぁ~ラブ


偶然なのか、必然なのか  YOGAの先生と


『自律神経』の話になってねっウインク


昨日の朝


何故かYouTubeを開いてて


『自律神経』って言葉に引かれて見てたキョロキョロ


順天堂大学の小林教授の話メガネ


この小林教授


少年時代、野球をやっていて野球


試合でサヨナラヒット?を打って勝った話


その時、ボールが止まって見えた
(長嶋元監督といっしょびっくりすげー!!)


これは、何かある‼️と、思ったらしい


そして高校時代、ラグビーをやっていて


初めてトライをした時、人が止まって見えた
(おどろきっチュー)

これは、これは何かある‼️


と、ずっと思っていたらしいです



そして、外科医をしてる中


どうも『自律神経』が関係してるのでは??


というところに行き着き


色々調べたそうです



自律神経は、年齢と共に低下しコントロールが出来ない!!と言われてる


でも、コントロール出来ることが分かったとのこと(頼もしい~)


交感神経と副交感神経があって


交感神経は、年齢では差がないけど


副交感神経は、年齢と関係あるらしい


ボールが止まって見えたこと、人が止まって見えたことは


自律神経が安定していた


自律神経が安定するとは


交感神経と副交感神経のバランスなんですね


そこで大事なのは


『呼吸』ですキラキラ

なので、YOGAや太極拳は良いみたいです


呼吸は、2秒息を吸ったら、4秒吐く…


ふと思ったのが、以前『気功』で瞑想を教えてもらった時に


この呼吸法だったびっくり


空(くう)やここ今状態って


周りが見える(俯瞰して見える)と聞いたことがあるポーン


この小林教授も自律神経が整っていると


周りが見えると言ってる音符


空(くう)やここ今状態にするには



自律神経ってすっげ大事じゃね??


そう思ったよ上差し


それで、自律神経を整えるには


①呼吸


②腸内環境を整える(自律神経が乱れにくい)


③緊張すると、交感神経が上がり副交感神経がとの差が出来る。その時に、一定のリズムで例えば赤ちゃんを寝かすときに背中をトントンするみたいに自分の身体でも良いし、机でも良いのでトントンすると副交感神経が交感神経まで上がってきて安定するそうです。ガムを噛むのも良いみたい。


瞑想は、自律神経を整え


空(くう)やここ今状態にするんだねっウインク