今日もありがとうございます。
ひさびさのオーディション番組、ポップスターの話題です。
長続きする女性バンドを目標にオーディションが繰り広げられて
いる「ポップスター」。
この顔ぶれを見て、うううん、、どんなバンドができるんだろーか。
やはし、美人がいないと売れないぞー。
↓の写真は候補者の一人のサラ。歌の実力があるんだかで
審査員には人気だとか。けど、、、。残らないんじゃないかと
わたしは思う。
歌の披露中。
最後は今回は全員合格。
次回は誰が落ちるんだろーか。
"Popstars": Meike nervt, Sarah überzeugt
(”ポップスタース”:マイケ ネルフトゥ、サラ ウゥバァツォイクトゥ)
"Popstars"ポップスタース (番組の名前)
Meike マイケ(人の名前)
nervt 英語でbe annoying 腹立たしい
Sarah サラ(人の名前)
ueberzeugt 英語でconvince納得させる
日本ではオーディション番組はあまりありませんが
ドイツではオーディション番組がたくさんあるんです。
テレビの番組も面白くないし、日本の方が番組は
面白くて本当に本当にクオリティーが高いのです。
ドイツも番組作りにもっと力入れればいいのになあ、
と思いますが、まあしょうがないか。。
今日もありがとうございました。