4/7 クロスパルこが


<参加者>
男子 12名
女子  3名
合計 15名


人数は15人集まり3チーム作ってゲームできました。とはいえ、今回は
親分の中学生の息子さんとそのお友達(部活のキャプテンだそうです)が
参加だったので実際はちょっと足りなかったみたいな感じです。


まあ、結果よしとしても、う~んどうしようかな~と、ちょっと募集した
ほうがいいのかな~とか、もう少し待ってみようかな~とか・・・ちょっと
悩ましいです。福岡方面の人がうちのメンバは多いので粕屋の時は心配
してないのですが、古賀の時がちょっと波があるのでどうしようかな~
とかって感じです。


とりあえずはなんとか15人は集まっているのでいいんですけど、ちょっと
心配にもなるんですよね~。やっぱ古賀要員として募集してみようかな~。
前にそんなことブログに書いたんですけどまだ動いてません。不精なもんで・・・
ま、ちょっと考えます。


前回告知したfacebookページですが、もうページは作っています。
現段階でアカウント持っている人に参加してもらって、告知や写真の掲載、
イベントの案内等々やっているところです。ちなみにトップ画面はこんな感じ。



バスケチームBratsのブログ


ちょっと小さくてわかりずらいですね~・・・

facebookページは通常の個人で利用しているページとはちょっと違う
もので、主に団体や企業などがその宣伝や広告などで利用する用途の
ページです。ここには「友達リクエスト」なるもの(使っている人しか
わからないかもしれませんが)はなく、基本的にはこのページを閲覧して、
そのページ「いいね」ボタンを押すと、その人は「ファン」と呼ばれる
者になり、それ以後ページで更新された情報が各個人のfacebookに
公開されるので見ることができるようになるというものです。各個人が
投稿したものがチームのページに反映されるのではなく、チームのページに
書き込んだり写真掲載したものが「ファン」のページに公開されるという
ものです。ここが個人利用のfacebookと機能が違います。また、「いいね」を
押したことを削除することもできるので、必要がなくなった場合は削除すれば
それ以後はこのページの情報は公開されなくなります。


って言っても、やってない人にはチンプンカンプンだと思いますが、
まあ、簡単に言うと個人の日記などがチームのページに公開される
というものではなく、チームのページに書いたものが個人のfacebookで
公開されるようなもんだってことです。ちょっと安心するんじゃないで
しょうかね~これから始めようって人には。っと思います。


って、やっぱわかりずらいですね~興味がある人は聞いてください!