9/23(月・祝) 古川侑利3イニング5奪三振パーフェクトで移籍後初勝利 | けいじろうのブログ ~プロ野球観戦日記~

けいじろうのブログ ~プロ野球観戦日記~

東京ドームをメインに、関東中心に観戦しています。
時折遠征もします。
G党ですがパはファイターズを応援。アンチ球団はありません。

2年前にできなかったことを今年は敢行しました。

 

 

何の話かというとZOZOマリンで井口資仁の引退試合を見た後、神宮へ行こきダブルヘッダー観戦、と思ったのですがまさかの延長12回で間に合わずあせる

 

しかし今年は福浦の引退試合を見た後、神宮球場へ急行。

試合はだいぶ進んでしまっていましたが、なんとか最後の方だけ見られました。

 

 

でも残念ながら、慎之助現役最後になるかもホームランには間に合わずてへぺろ

 

自分が外苑前駅に到着すると既に駅に向かう観戦帰りの人が多数。

その流れに逆らうように神宮球場へ。

 

 

試合は慎之助の同点弾、大篠の勝ち越し弾でジャイアンツが1点リード。マウンドでは田口が無死満塁のピンチを招きながらもその1点を守り切る力投を見せていました。

 

 

 

 

9回表には増田大輝

 

センターへタイムリーツーベースクラッカー

 

これで2点差

 

3番陽岱鋼がフィルダースチョイスで出塁すると

4番岡本和真

 

センターへ2点タイムリーツーベースクラッカークラッカー

 

最終回はマシソンがマウンドへ

 

雄平にヒットを許すも後続を断ちジャイアンツ勝利クラッカー

 

原監督があちこちに笑顔で手を振りながらグラウンドを後にします。

 

ZOZOマリンスタジアムからネットで試合経過はチェックしていたのでヒーローは彼だろうな。

 

 

古川侑利ウインク

 

3イニングを5奪三振パーフェクトの快投で移籍後初勝利お祝い

宮本コーチはCSの秘密兵器として取っておきたかったと語るほどのナイスピッチング合格

 

リーグ優勝後にこうした若手が出てきてくれるのはありがたいです。

CSで投げるかどうかは分からないにしても相手にデータの乏しい新戦力が存在していると思わせるだけでも有利に働きますからね。

 

 

さあ、今日は慎之助の引退試合です。

早く行きたいけど今日は色々立て込んでいて無理かなぁてへぺろ

 

 

それではまた(^^)/