昨日、
某所で見つけて格安で買ってきた、
AriaProⅡの、
切り刻まれたエクスプローラーベース。

改めて全景。

んー
見慣れてくると、
これはこれで
悪く無いシェイプだなぁ。




とは言え、

やっぱり
切らないでほしかったなぁ(笑)











さて

このベースなんですが、
全体的にだいぶ状態が良くて、
特に直すところがありません、、、




とは言え、ね、
せっかく自分のものにしたので、
あちこち見てみますか。






では、まずは、
トラスロッドから。

うん、
きちんと効くようです。

とは言え、
前述のとおり、
ネックにも大きな問題は無いので、
ここは、確認だけ。


↑ブリッジも確認。
うん、どのネジもきちんと動きます。
固着なども有りません。

ここも、まぁ、確認だけ。


↑せっかくなので
ネックも外してみましょうか。

しかし、
このカットだと、
まるでキラーみたいですね。


↑ジョイントのネジは
どれもきちんとまっすぐ。
トルクも、硬すぎず柔過ぎず。

このへんも、
やっぱりさすがメーカー品。
きちんとしてます。


ジョイントも丁寧。
ホントきちんとしてるなぁ。

ボディの木目もきれい。

これ、
元々いくら位してたんだろう。


ここまできたら
ピックアップも外してみましょうか。

それにしても、
木目、キレイだなあ。


ピックアップ周りは、こんな感じ。

電気関係は、詳しく無いので
全然よくわかりませんが、
座繰りなどは丁寧な気がします。


ピックアップは、
完全密閉型。

ガッチリしております。


コントロールはどうかなー

こんな感じです。
2vol、1tone。

シンプルですね。


↑リアのボリュームだけ
少しぐらついていたので、
レンチでキュっと締めておきました。









あ、
それから、
↑ストラップピンは
元々この位置だったのですが、
少し、ヘッド落ちするんですよね…

まぁ
ボディが切られて軽くなっているし
そのせいもあるかも知れませんが。




でも大丈夫

↑ストラップピンを
この位置にずらしました。

これで、
ヘッド落ち、解消!

これはホント解消するので、
エクスプローラーベースお使いの方は
ぜひお試しください
(あんまりいないと思いますが)



ちなみに、
ハイポジの演奏性も、
そんなに犠牲にはなりません。

とは言え、
こんなシェイプなので、
元々21〜22フレットくらいまでしか
使えませんけどね(笑)









と、
こんな感じで、
全体的にそんなに問題も無く、
結構作りもいいベースです。

これ、
ホントに元々いくらくらいの楽器なの?
割としっかりしてる気がするんですが