もうね、
タイトルからしてジャンクギター。





いやー
久々にね、
これぞジャンク!
ってやつ、
見つけました。

こんな子です。





さてこのギターですが、
チラッとお見せした通り、
某所で、
ジャンクのギターとベース見つけて
2本買いしちゃったんですが、
そのうち、ギターの方です。
























では
出会いからお話しましょうか。





昨日、
髪の毛を切りに行ったんですが、

予約より早く着いちゃったので、
サロンの近くにある、
普段あまり行かない
割と小さなハードオフを
覗きに行きました。





そしたら、
おやおや
なんかありますね??
ジャンクの山から引きずり出したのが
こいつです。





まぁ、
割とよく見る、
80年代の香りプンプンしそうな
ボロギター ですが、
500円。




えっ?



( ゚д゚) ポカーン…



(つд⊂)ゴシゴシ 



500円



(;゚ Д゚) …!?

(;゚д゚) …



(つд⊂)ゴシゴシゴシ 



500円




(;゚Д゚)エエー















間違いなく500円。



どれどれ
どんなひどいギターなんだ(笑)
メーカーはトムソン。
昭和の頃の安ギターブランドですね。



まぁ500円だもの、
そんなブランドなんて
全然気にしな…














ん???
GOTOH???





( ゚д゚) ポカーン…



(つд⊂)ゴシゴシ 






ゴトーってまさか…






(;゚д゚) …



(つд⊂)ゴシゴシゴシ 
そうそう
やっぱり後藤だと
安心感が違います













って
そうじゃなくて
  _, ._ 
(;゚ Д゚) …!?

やっぱりGOTOH…











え、
何これ、
ペグ付け替えてんの??



それとも
Tomsonって、
割とまともなパーツ使ってんの???










なんだこれ

これだけでも
500円じゃとても買えないよ!?!
外して売ったって
1,000円くらいになるだろうに…














しかしまぁ
ペグはよくても
ジャンクっぷりはなかなかなもんで、
ひどいのがこのフロント座繰り。

これねぇ…





ボディバックまで
貫通してますwww





完全にトンネル。
前のオーナー何してんだよ!(笑)












でも、
この削り目を見る限り、
合板とかでは無く、
普通の木の様です。

まぁ
安っすい木でしょうが(笑)












それから、
リアピックアップの横…



どうしたこれ??
何をどうしてこうなった??
てか何だこの付着物www






自分が女子だったら、
多分、いや絶対買わない(笑)
気持ち悪過ぎるよこんなの(笑)



どんな保管してたんだ…















ツッコミどころは
まだまだあるよ
裏パネル
まさかの手作り(笑)



何だろこの素材?

裏パネルなんてこんなの
何百円で買えるのに(笑)

すごい雑(笑)





でも、
いいと思います、
こういうの頑張って作る人、
嫌いじゃないです(笑)















さらに、
ナットもゆるゆる。
押せばズレます。

てか
載乗せてるだけ(笑)





思いの外
カチッとハマっては居るのですが、
弦が無い状態なので、
これは、落っことして無くさないように
気をつけなくては。














ただ
幸いなことには。
無くしがちなストラップピンは
ボロボロとはいえ、
2個とも残ってました。



これは、良かった、
安心しました。




まぁ
錆びてて取れねー!とか
全然あり得る話ですが、
これだって買えばいくらかするので、
無いよりなら、有った方が
全然ありがたいてます。



















とまぁ
ぱっと見はそんな感じです。



なかなか無いですよね、
ここまでのジャンクギターも(笑)




こんな楽しそうなおもちゃが、
しかも後藤輝基…いいえ
GOTOHのペグまで付いて
たったの500円ですもの
そりゃ買いますよ!



(一緒に買ったベースは
 また追ってご紹介します)















さてしかし



なかなか無い
ほんとになかなか無い
こんなレベルの安ギター

どうしてくれようか…(´˘`)