また衝動買いしてしまった
AriaProのRS-INAZUMA-V。


{23D8E3EA-D001-4AE9-9DCF-1C27E5A2BC27}

↑このシェイプのギター
買ってしまったからには、
{FB7674AC-D534-44BB-84C6-C706D2CAAE0A}
↑これやって見たかった

おんなじシェイプの3姉妹
揃い踏み!

{FC8FD9DF-C4DC-4758-8ACD-5D1E4DB7A4EA}
いい眺めです(^ ^)







多分、
誰もわかってくれないだろうなぁ







元の2本は
RS-Wildcatというギターで、
今回新しく買った赤いギターは
RS-INAZMA。
機種名がちょっと違うのですが、
同じようなシェイプです。





では、
新入りの赤いギター
RS-INAZUMA-Vの
手入れをしていきましょう。

{16EAE4BC-40BD-4368-96AC-C03CCD9FBF13}
まずは弦を外したいので、
この、意味があるのか無いのか
よくわからないロックナットを
外します。

{FC861944-F853-4515-A1D1-E09968104B2E}
動作はスムーズ。
機能に問題無いようです。





と、
弦を外していると…

{A3408EFF-51B4-45AF-84EF-6EDB1EE56DC5}
あれ

1弦を切ったら、
サドルが後ろにずり下がり…??

{6A10FE71-E68B-4603-8360-2EAD5E6EAAEE}
ちょっと
なんだこれ

ブリッジのバネ、
なんでこんなところに???

ぱっと見、
ファインチューナー見たいで
一瞬気づきませんでしたが、

どう見たってバネの仕込む位置が
おかしいです。

{94DAD228-EF1E-4F7C-B449-4F8A8CD84D61}
仕方ないので
ブリッジのサドルを
全部外しました。

普段、この辺の調整って、
できればあまりやりたく無いんです。
オクターブ調整が
また0からやらなきゃならないので
めんどくさくて。。

でも今回ばかりは
仕方がありません。

{A8D91B98-15CA-4990-A645-730C914C64A0}  
外したついでに
汚れも拭き取っておきます。

{1ACEC8AC-8798-47D0-A819-EB1C33CB1DE8}
まぁ
拭かないよりはマシ、
くらいですが。

{BF6589CC-8608-4239-99A3-DB59546D5F3E}
改めて
バネをサドル側に移して
再設置

{3486234B-293A-4527-9CF8-452D0B00AF95}
完成!
やれば10分そこらで済みました。

でも後で
オクターブ調整やらなきゃ。

苦手なんですよ、オクターブ調整
なんか自分がやると
何故か微妙に合わなくて。

めんどくさいなぁ。。。







とは言え
この真っ赤なギター
何とか弾いてみたいので、
頑張ります。