6月15日

午前7時に起床。朝食をとって、8時から映画鑑賞。

「荒鷲の要塞」

原題:Where Eagles Dare

製作年1968年

上映時間160分

監督ブライアン・G・ハットン

脚本アリステア・マクリーン

キャスト リチャード・バードン クリント・イーストウッド メアリー・ユーア

 

子供の時に一度、吹き替えで見ているんだけど、全然印象が違う。面白い。やっぱり、ストーリーが良くできている。裏切りに裏切りに裏切り。なので、最後まで、どうなるのかわからない。それでも、ロープウェイのシーンは、特撮なんだけど、手に汗握る。娯楽映画なんだなと、改めて思った。しかし、ドイツ軍も、ドイツ語でなく、英語喋っているんだね。なんか、おかしかったな。古くても、お薦めです。リチャード・バードンが良いんだよね。

 

そして、11時に昼食。そしてもう一本。

「ブラック・サイト危険区域」

原題:Black Site

製作年2021年

上映時間91分

監督ソフィア・バンクス

脚本ジンダー・ホー ジョン・コリー

キャスト ジェイソン・クラーク ミシェル・モナハン ジェイ・コートニー

 

面白かったね。爆弾で家族を失った女性CIAが、犯人を追うストーリー。これね、なかなかよくできている。そして、しっかりとアメリカという国を批判している。自爆テロは、本当は、証拠隠滅のために、アメリカが自爆テロをしているんじゃないかと言うことを訴える。感心してしまった。お薦めです。

 

そして14時前に家を出て、15時に中目黒で、所属する事務所の社長の宮川さんと打ち合わせ。嬉しいことばかりが続きそうだ!終わってまっすぐ帰宅。

 

20時前に帰宅。そして、風呂。

 

20時30分夕食。

 

さて、明日も頑張ろう!