昨日の追憶 | 一発出来茶太郎

一発出来茶太郎

つぶやき
バーチャル旅気分
旅行気分を味わって下さい
https://ippatudekichatarou.com/

病院が予想以上に早く終わり


歩いて市川駅へ


10:00位に終わり 予約は13:00👅💦😉


勿体ないので まずはググって


旧陸軍野砲兵第十六連隊武器庫

(旧千葉県血清研究所破傷風質)


へ しかし😢半周するが入れず






江戸川の遊歩道まで周り 仰ぎ見るだけ👅




そこから真間さんへ


涙石なるものを 彼此5年以上通っているのに

初見



真間さんへより




去年の鴨と出会い


橋を渡り



神社を経て



ここまで  そして市川駅へ

駅前の古着屋で 980円のジーンズ2本と

トレッキングシューズ3000円をゲット✌

補聴器屋さんで調整後 病院へバスで戻り

映画 『哀れなるものたち』を観て

帰宅しました👅❗❗

不思議な映画でした

ストーリーを読んだのは

現代の 病気を克服した人が世界旅行して

人生経験を積む?って読み取って居たら💦

全然違いました🎦🎬エロ満載の?

愛の形?と 探究心?

かな?

最後は・・・・・・あちきは 親の脳を👅❗❗

1回も 和題の 画面訳もなく

Poor   Thines  がでただけ💦

「かわいそうに」「気の毒に」やそうです訳は❗❗

SFファンタジー何すね

過去風な 建物に 馬車

でも あちきは 面白かったです

幼き脳は 煩悩と欲情に支配されやすい

描写はズバリですからね✌😊

純心だからこそ ハマるのですよね

快楽に お猿さんが自慰を覚えると

あちきの様に 死ぬまでやり続けるとも

言われてますしね

まだ死んでませんが😊❗❗😉

意味は違いますよ  

死ぬまで出し続けちゃうんですって お猿さんは

家の雌犬も 時期になると 毛布や 枕抱えて

腰を押し付け振ってましたね

オヤジが 酔って帰って 犬小屋で寝たとき

教えたのかも

処女で 一生を終えるなんて可愛そうだとか

言ってたから 良く犬小屋で寝てたし

柴のミックスですけどね

小学生から高校まで生きてたな〰️〰️〰️❗

教えるのが優しさなのか?知らないで一生終えるのが

良いのか?でも ある難民キャンプ で

子供に 持ち物からお菓子?(ジュース?)を出そうとしたときに

「止めて下さい 知らなければ欲しがらない

それもまた この子らのためです」って

言われた と 放送の時の 行った人が

言われてて・・・・・・納得

そこだよね 手を差し伸べるなら最後まで

できないなら 無視する

これも愛情なんですよね ある意味

愛 like love 

あちきの信念はlove は1人

likeは大勢と

その時その時 loveは一途に独りに送る

っと 解釈してたんですがね😉💦👅

女性遍歴は 悲喜交々でしたけど😅

宿り木人生 巣立った彼女らは 

幸せになれたのだろうか?

家庭持ちの自分との 終生の恋を誓うのは

うれしいけど 愛せば愛す程 放ちたくなる

子も持てない あちきとより

子孫を残し 『あちきに目覚めされられた愛を求め』

愛の素晴らしさを知り 空に羽ばたいた

っと理解してたけど あちきの自己満 エゴ

でも 狭い檻に 愛情感情豊かな 素晴らしい女性を

閉じ込めるなんて あちきにはできなかった😒💦

逃げですけどね 大富豪なら別だけど

穢多非人の 身の程をわきまえないとね