走る人 この3連休で55キロ走りました。

 できれば、60キロを走りたかったけれど、初日のロング走で疲れがたまってしまい、2日目、3日目と距離を伸ばせなかったです。

 初日はマラニックで31キロ。

 

 マラニックバッグを背負い、LSDペースで花見川サイクリング道路を幕張の河口まで走りました。
 幕張海岸に着くと、海を見ながら海岸道路を千葉マリンハーフで走ったコースの一部を辿り、千葉方面へ。
 東京湾を挟んで、房総半島と三浦半島が見えました。東京方面のビル群の先には、丹沢山系も見えました。

 富士山は見えなかったです。

 この日は天気は最高でしたが、風が強かった。
 それでも、西風なので、千葉方面に向かうときは追い風になり、気になりませんでした。
 ところが、トータル距離が20キロ近くなったところで反転した途端、向かい風に。
 千葉マリン球場、幕張メッセを通過し、「ららぽーと」方面に向かいましたが、この間10キロ以上強い向かい風にさらされ、その中を黙々と走りました。
 結構きつかったけれど、いい鍛錬になったかも。

 「ららぽーと」手前で30キロを超えたので、「ららぽーと」近接の南船橋駅で終了。

 そこからは、自宅最寄りの駅まで電車で戻ってきました。
 

 2日目は11キロで、今日が13キロ。

 

 出かけても歩くのも辛いぐらいだった昨日と比べ、今日は、表面的な体の疲れは抜けていたけれど、体の芯に疲れが残っている感じ。

 昨日同様、夕方になってから走りに出ましたが、体が重くて足が出ない。

 このため、昨日と同じようなペースでしか走れませんでした。

 スタミナをつけるには、走り込まないといけないし、少し気張って走ると疲れがなかなか抜けないので、悩ましい。
 以前のスタミナを回復するにはまだ時間がかかりそうです。