走る人今日は、勝田全国マラソンの日。

 昨年もエントリーしながら、体調のせいで走ることができませんでした。

 (ひざ痛と、声が出なくなるほどの重症の風邪でした。)


 今年こそと考えていましたが、仕事の影響で、結局今年も走れませんでした。

 天気予報では、数日前まで雨かもといっていたのが、晴れの絶好のコンデションに変わっただけに残念。


 先週に引き続いて、今週も仕事が超多忙でした。

 帰宅時間は、月曜日から2時、12時半、3時、と連日深夜の帰宅になりました。

 木曜日だけ早くて9時に帰宅出来ましたが、金曜日はまた深夜。それも4時半(もう朝だ)でした。

 土曜日も出勤(睡眠時間3時間)しましたが、帰宅は今日の3時。

 木曜日に7時間寝られた以外は、睡眠時間は3~4時間でした。


 今は仕事のピークなので、仕方ないですが、やはり体はきつい。

 さすがに、土曜日の仕事が12時過ぎても終わらない時点で、勝田への出走はあきらめました。

 ハーフなら何とかなるかもしれないですが、さすがにフルは無理。


 一緒に勝田に行く予定だった同じ会社の走友のしばぽちさんから午後メールが入り、2ヶ月前のつくばで出した自己ベストをまた更新したとのこと。

 3時間7分から3時間2分へたった2ヶ月で5分も短縮とは。もうすぐサブスリーですよ。すごいですね。


 これに対して、私は、今朝8時半まで寝ていました。

 睡眠時間5時間です。休日は何故か、睡眠不足でもあまり遅くまで寝ていられません。


 気分を変えようと、昼前に近くの電器店へ行って、携帯を最新のSO903i(ドコモFOMA)に買い替えました。


 さらに、幕張(千葉)のアウトレットモールへバイクで出かけ、アディダスのショップをのぞきました。

 すると、シューズを安く売っていたので、また衝動買いしてしまいました。2足も。

 まあ、いいでしょう。走ることへのモチベーション維持のための投資ですから。

 最近は、仕事が忙しく、飲みに行く暇もないので、あまり金を使っていないし。


 夕方、気を取り直して、走りにでました。

 やはり、疲れがたまっているせいか、完全休養が続いているのに体が重いです。

 これでは、今日、レースに行ってもまともな走りはできなかったでしょう。

 完走も無理だったかもしれません。

 

 来週の青梅マラソンも心配です。コーヒー

 

 今日のラン 11.0キロ 1時間7分37秒(キロ@6分8秒) 心拍数134

 今月の走行距離 162.4キロ