7月22日 関西、晴天が続いていましたが梅雨明けはまだなのですねー👀!

 

自分の機嫌も取れなくて、

どーする?(笑)といった

内容だったと思います・・

 

書籍かセミナーか?

とても印象的なフレーズで

本当、そうだよなぁと実感しました。

 

忙しくて

使命感もあって

この世の終わりみたいになって😊

働いていたことも

あると

思います・・(笑 涙)

 

自分のことなんて

2とか

3とかの

後ではなくて

自分のカウントって

あったのかなぁ

 

自分をもてなすことが

大切🍀

 

自分だけが良かったらいい、の

解釈とは違いますよー✨

 

自分を大切に扱う先に

大切に扱われる自分と

周りを大切にできる

自分がいている、ような

感覚でしょうか😊

 

毎日の

自分のご機嫌

自分の機嫌ぐらい

自分で取ろう🍀、は

とても素晴らしい

好循環、

フローを生む

行いだと思います。

 

機嫌がいいだけで

世の中を救う、って

ありますよね!

 

機嫌の悪さが

招く

不運があるのだもの・・

 

自分のご機嫌を

今日もおもてなしましょ!

 

今日も良きに日🍀

 

今日の断捨離は、出しました!燃やせないゴミー!😊