メタセコイア並木・相模原公園 | 癒しもとめて~PHOTOさんぽ~

癒しもとめて~PHOTOさんぽ~

楽しくお付き合いができたら嬉しいです^^

今月13日に相模原公園へ行ってきました。

メタセコイアの並木道が気になっていたのですが、

今年は遅くなってしまいました。

メタセコイア並木は

春の芽吹き、新緑、夏の深緑、秋の紅葉、冬の裸樹、雪花と

四季折々に私たちを楽しませてくれます。

今年の秋の紅葉はもう遅いかな?と…あし

想像通りもう並木道の紅葉は終わりかけでしたショボーン

そんな中、まだ深みのあるレンガ色や茶色に染まった並木道の

絨毯を楽しんでくることができました。

 

👇🏻相模原公園

 


バスを降りて歩き出すと白いお花が?👀

近づいてみると、アジサイが咲いていましたびっくり

 

👇アジサイ

葉っぱもお花もとっても綺麗でした( ♡´³`)σ

 

 

👇サザンカ

 

👇アゲラタム

 

👇トウネズミモチ(上)クロガネモチ

(ずーっと前から私は上の黒い実の方がクロガネモチだと思っていましたえーんあせる

これを読んでびっくり赤い実の方↑がクロガネモチでしたあせる

 

👇モミジバフウ

実がたくさんなっていました紅葉

 

👇サカタノタネグリーンハウス

バスを降りてお花などをカメラキラキラ撮りながら歩いていると

サカタのタネグリーンハウスの後ろ側、温室が見えてきます。

とりあえず、ここでランチタイムですおにぎりお茶コーヒー

 

👇メタセコイア並木

ランチを終えるとお友達と並木道を歩きますあしあし。。。

 

👇途中から花壇のある庭園に入りカメラキラキラ

 

👇振り返ってグリーンハウスを背景にまた一枚カメラキラキラ

噴水と一緒にグリーンタワーも映っています。

 

👇一番奥にある大噴水です。

 

👇振り返って、また一枚カメラキラキラ

 

👇歩いてきた並木道を振り返り📸✨

 

👇反対側の並木道の通路

葉っぱがもうこんなに散っていました。

まさに茶色の絨毯が広がっています指差し

 

 

そして、この子たちも居たよ~という事で(笑)

どの写真もボケボケですが…すみませんえーん

 

👇可愛いお尻ハートの子はツグミでしょうか?

 

👇ヤマガラ(上)とハクセキレイ