月イチ絵画参加者募集 次回3/23(土) | 木彫り屋と子供達とのお絵描き

木彫り屋と子供達とのお絵描き

熊本県阿蘇郡小国町【くぬぎの森美術館】で活動している吉村形です。美しい自然から生まれる作品を是非ご覧ください。ワークショップや絵画教室も開催しており、福岡県春日市などで3歳から大人まで楽しめます!想いをカタチに仲間になりませんか‼️



次回の月イチ絵画

3/23(土)

各クラス空いております😉

テーマ

午前の部

オウム🦜 

午後

温泉に浸かる♨️🐒

or

鶴と亀

※午後三部の時間割変更しています。

ご注意下さい

↓↓

時間割

午前一部 9:00-10:15

午前二部 10:30-11:45

午後一部 13:00-14:15

午後二部 14:30-15:45

午後三部 15:45-17:00


フリークラス 自由
※テーマはあくまでも目安です。
自分が描きたいものがあれば、それを思いっきり描いてください‼️


随時参加者募集! 

絵を描きたいけど苦手な子、絵が大好きな子、それぞれに応じたクラスを作っています。テーマからイメージを拡げてもらうベーシッククラス。自分が好きな物を描くフリースタイルクラス。そして今年度から水彩画クラスを新しく設けます。絵を描いて心を豊かに自分を表現して欲しいと思います。子供も大人も是非一緒に絵を楽しみましょう!


"絵は心のメッセージ"
今の気持ち画用紙にぶつけよう^ 


🌈子供ベーシッククラス

幼児(3歳〜6歳)
午前一部9:00-10:15
午前二部10:30-11:45 
小学生
午後一部13:00-14:15
午後二部14:30-15:45
午後三部15:45-17:00


使用する画材 
クレパス・水彩絵の具セット・雑巾・スケッチブックF6サイズ

使用する道具については下記のリンク先を参考にしてください。


テーマを毎回用意しています。最初の3手位まで私と一緒に…途中まで何が出来るか分からないハラハラドキドキ💓…そこからは皆んなのイマジネーションで完成まで持っていきます。ありのままの姿を絵にしてもらいたいです。開放された空間作りが私の仕事。子供はその中で、表現に没頭していく‼️Instagramで皆んなが描いた絵を紹介しています。同じテーマからでも全く違う作品が出来るんです。


🌈フリークラス&水彩画クラス

小学5年生以上・中学生・高校生・大人
午後三部15:45-17:00


使用する画材 
鉛筆・クレパス・パステル・水彩・アクリル・木版画etc..
※フリークラス対象 
小学5年生以上・中学生・高校生・大人
※時間は臨機応変に対応出来ますのでご相談ください。兄弟児は同じクラスへ参加可能です。

それぞれにやりたいテーマに向かって表現を高めていきます。油絵以外は全て出来ます。デッサンから具象・抽象画・皆んな色んな事をやっています。テーマ有りから次のステップへ行きたい子も是非挑戦してみてください。皆んなの目的に向かって一緒にアイデアを出し合いながらやっていきますので、そこまでハードルは高くありません。お気軽にお問い合わせください。

スタジオケイInstagram
子供達の絵を紹介しています。
ご予約・お問い合わせはDMからでも大丈夫です!



月イチ絵画スケジュール

2024

3/23(土)実習A
4/27(土)実習A
5/26(日)実習A
6/22(土)実習A
7/28(日)実習A
8/24(土)実習A

参加費 

子供1700円 
大人2300円(中学生以上)


※月イチ絵画は参加出来る月に事前予約して頂くシステムになっています。毎回参加しなくても大丈夫です。毎月参加希望の方は、その旨をお伝え下さい。

お気軽にお問い合わせ下さい‼️


持って来るもの
子供ベーシッククラス
クレパス・絵の具セット(水彩絵の具・パレット・水入れ・筆)・雑巾
水筒
※ 汚れても良い服装でお願いします。

フリークラス
それぞれに画材が異なりますが、子供ベーシッククラスと同じものをベースに、アクリル絵の具・水彩ペン・パステルなど使用してもらいます。

福岡県春日市ふれあい文化センター実習室A・実習室B

問い合わせ方法
参加者氏名 (ふりがな付)
年齢 または学年
保護者氏名
連絡先メールアドレス・携帯番号
参加希望日 時間帯
※初めてのお子様は教えて下さい。

※スタジオケイ以外の吉村形の指導する幼稚園などで絵画を習っていた事がある方は教えてください。
以上を明記の上下記のアドレスへメール下さい。折り返し返信いたします。

vpon9833@yahoo.co.jp


(注意)たまにメールは届いているんですが、ブロックがかかっていて、こちらから折り返し出来ない事があります。その時のために、携帯番号は必ず明記してください

via Kei Yoshimura
Your own website,
Ameba Ownd