大文字中止問題 | キラキラ笑顔のナビゲータ

キラキラ笑顔のナビゲータ

笑顔が大好きなkeiちゃんです。たくさんの人が笑顔になれるようにお手伝いしたいと思います。カラーやアロマ,数秘などのツールを使ったり,いろいろなカードを使ったり,マッピングをしたりして,みんなキラキラ笑顔になってみませんか。

京都の大文字の送り火中止というニュースを見た。
被災した陸前高田市の松・・被災地の方々が心を込めて思いを1本1本書かれているのを見て・・・
中止のなったことをとっても悲しく思います。しょぼん
46人の大文字保存会の人の中に反対の人がいたということ
きちんと放射能検査もして検出していないのに・・・・
どういう気持ちなのでしょうね。その反対された人の意見を聞きたいところです。
日本人の心が一つになっていないというのが悲しいけど現実問題ですね。

きょうは長崎では,66回目の原爆式典が行われました。長崎では原爆のことは,子どもの時からしっかり教えてもらっているから何日何時何分に落ちたかまで知っています。もちろん,広島のことも併せて勉強します。被爆地だから当たり前のこと・・・これは,日本の国のことだから,国民にみんなが知っているものとばかり思っていたのに・・・長崎・広島以外では知らない人たちがとても多いということ・・・時にはまだ長崎の人しは放射能の影響があるからと差別する人がいることも知りました。
同じ国民なのに・・・悲しいですね。ショック!

でも,大丈夫きっとそういう人の心がわからない人より,人の痛みを自分のことのように感じられる人々が増えていくと思います。そうじゃないと,何も変わらない・・・光り輝く世界になるために一人一人が変わらないと・・・・
私も頑張ります。ドキドキ