公共の湯「シーボルトの湯」のすぐ近くです。そこの滋賀県出身のよしやんさんに目を見てインスピレーションで言葉を書いてもらいました。主人と私。小さいサイズの屏風に書いてもらいました。私のは和紙に書いてもらったので今度額を買って入れたいと思っています。
パソコンで書くと味がないけど・・・これがよしやんさんが書いてくれる文字
とっても温かさがあるんです。
私なんか書いてもらう前から,何かしら感動しちゃって・・・書いてもらった文章読んだら
ますます感動しちゃって・・・感動MAXという感じで・・・
なぜかしら涙がぽろぽろ出てしましました。
私の言葉は,
「沢山 沢山 辛さも 苦しさも 悲しさも 味わい抜いてきた
恵子だからこそ 沢山の 沢山の 幸せを感じ取ってゆけるんだから。
沢山の 沢山の 感謝を伝えてゆけるんだから。
この道のりに ムダなことなんて 何ひとつ無い。」
感謝をこれからも,沢山沢山~~~伝えていきます。

きちんと写真撮ったら載せますね。
さらによしやんさんのブログの紹介です。
http://ameblo.jp/yoshiyan-diary/
素敵な味のある文字がいっぱいです(*^_^*)