こんばんは、けーふ妻ですニコ

 

 

家族っていいですよね。

特に、高齢になっても何か新しいことに

チャレンジしている姿って、

本当に感動的目がハート

 

 

最近、70代の母がハンドメイド

ハマっていますクローバー

 

 

小物から始まり、

今ではかなり本格的なものまで

手がけるようにびっくり

 

そしてこのハンドメイドは

認知症予防にもなるんだってキョロキョロ

 

実際、母は以前よりも物忘れが減って、

頭の回転も良くなった気がしますドキドキ

 

 

指先を使って物を作ると、

脳も活発になるんだとかキラキラ

 

でも最も素晴らしいのは、

彼女がその趣味を通じて新しい

 

「生きがい」

 

を見つけたことキラキラ

 

 

毎日がもっと楽しく、

充実しています二重丸

 

 

作った作品を家族や友人に見せると、

みんなから褒められるのが嬉しそうラブラブ

 

自分で作る楽しさ、

それを他人と共有する喜び。

これ以上の認知症予防はないですよね音符

 

 

特に70代以降、何か新しい趣味や

活動に取り組むって、

意外と勇気がいること。

 

でも、母の例を見ていると、

年齢なんて関係ないんだなって思いますブルー音符

 

 

もし、お年寄りの家族がいて

何か新しいことを始めようか

迷っているなら、

ハンドメイドはおすすめですよ。