\ 私たち夫婦はこんな人 /

 

ダイヤオレンジ 在宅ワークで生計を立てる夫婦

ダイヤオレンジ 子供独立後、第二の人生謳歌

ダイヤオレンジ 海外プチ移住計画中

 

楽しい日々を過ごすためには欠かせない

節約や貯蓄、収入アップなどの

「お金札束に関する情報をシェア中

 

おはようございます、

けーふ妻です照れ



旬の野菜は、安価で栄養価も高く、

何より美味しいですよねお願い

 

そこで我が家では、

旬の野菜を大量に購入し、

冷凍保存する方法を取り入れていますにんじん




 

例えば、夏のトマトやピーマン、

秋のさつまいもやかぼちゃを

見かけたら大量に購入。

 

旬の野菜は、その時期にしか味わえない

美味しさがあり、家族にも喜ばれますニコニコ



そして、大量に購入した旬の野菜は、

洗って、切ってから冷凍保存ビックリマーク

 

冷凍することで、野菜のフレッシュさと

栄養をキープしながら、

長期間保存することができます音譜



冷凍した野菜は、

忙しい日の料理に大変便利ラブラブ

 

事前にカットしておくことで、

料理の準備時間も短縮し、

家庭の時間を有効に使うことができます。


 

また、冷凍保存は食材のムダを減らし、

節約にも繋がります。

 

旬の野菜を大量に購入し、

冷凍保存することで、

高価な季節外れの野菜を購入する

必要がなくなり、家計を助けますがま口財布


さらに、冷凍野菜は、スープやカレー、

炒め物など、様々な料理に使えるので、

料理のバリエーションも広がりますナイフとフォーク


 

節約しながら美味しい食材を

提供するために、旬の野菜の冷凍保存

本当にお勧めですクローバー

 

皆さんも、旬の野菜を利用した

冷凍保存を試してみては

いかがでしょうか!?

 

 

 

右差し けーふ夫のX(Twitter)はこちら

      貧乏からはい上がり、

      挑戦し続ける人生を送る秘訣を発信中

 

右差し 有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー
      人生100年時代を健康に過ごすために

      我が家では食材にはこだわってます