けーふ妻です🙋‍♀️

 

海外旅行好きには

嬉しいニュースをシェアしたいと思います💡

 

 米国税関国境警備局(CBP)から、

ESTA申請を

 

スマートフォンや

タブレットから行えるアプリ

 

「ESTA Mobile」

 

がリリースされたんです🎉

 

 

アプリなんて使って

ESTA申請ができるようになるなんて、

時代は進んでるなぁと感じますよね😮‍💨

 

 

では、

 

この「ESTA Mobile」の機能

について紹介しますね。

 

 

まず、このアプリを使うと、

ESTA申請はもちろん、

ステータスの確認や

プロフィールの保存もできちゃいます! 

 

手間が省けて便利そう👍

 

 

 

さらに、このアプリ、

対応言語が24か国語もあるんです。

 

つまり、

40か国の旅行者(ビザなしで最長90日間滞在可能な国)

が利用できるんですよ。

 

多言語対応ってやっぱり嬉しいですよね。

 

 

 

では、実際の使用手順をご紹介していきます。

 

    
  1. パスポートの顔写真と表紙を撮影。
  2. 次に、自分の顔写真を撮影。
  3. 個人情報・旅行情報を登録。
  4. 資格についての質問に回答。
  5. 申請書の確認と提出。
  6. 最後に、21米ドルの支払い。

 

 

と、このような順序で進めていきます。

 

 

さらに、「ESTA Mobile」では、

既に取得したESTAの検索や

新規申請の両方が可能なんです。

 

 

それに加えて、

CBPのWebサイトからの申請に加えて、

ESTA Mobileを使った申請も可能になりました。

 

 

こんなに便利なアプリがあると、

これからの海外旅行がより手軽に、

そしてスムーズになりそうですね!

 

 

皆さんもぜひ、

ESTA申請の際は

 

「ESTA Mobile」

 

を使ってみてはいかがでしょうか?

 

 

 

以上、けーふ妻でした👋✨