【カシャリ!ひとり旅】 山形県山形市 「霞城公園(かじょうこうえん) 国指定史跡山形城址

 

 若い頃からひとり旅が好きで、経営コンサルタントとして独立してからは、仕事の合間か、旅行の合間に仕事をしたのかわかりませんが、カメラをぶら下げて【カシャリ! ひとり旅】をしてきました。

 

 旅は、時間に追われる現実からの開放、明日への糧となります。

 

 写真は、自分の記録であるとともに、お節介焼き精神から、他の人に情報提供も兼ねてとり続けてきました。

 

 何を思って撮影したのだろうか? 自分も行ってみたい・・・

 

 他の人に、そう思っていただける写真を撮りたいと思って、ライフワークとして、続けられるだけ続けてまいりたいです。

 

 

名所旧跡  グロマコン 経営コンサルタントへの道

 

 

■■ 「霞城公園(かじょうこうえん) 国指定史跡山形城址 


 霞城公園は、市街地のほぼ中央に位置し、約35.9haの面積を有する山形城跡を整備した都市公園です。国指定史跡山形城跡「霞城公園」は、延文元年(1356)に、羽州探題として山形に入部した斯波兼頼(最上家初代)が築城したと伝えられています。

 現在の城郭は、11代城主最上義光(最盛期57万石 1546~1614)が築いたものが原型です。本丸、二ノ丸、三ノ丸の3重の堀と土塁を持つ、輪郭式の全国有数規模の平城です。出羽の関ヶ原合戦「長谷堂合戦」で城郭が霞で隠れたことから「霞ヶ城」とも呼ばれていました。現在の二ノ丸の堀や石垣は、最上家改易後、鳥居忠政により大改修されたと伝えられています。

 昭和61(1986)年に国の史跡に指定され、平成18年には「日本100名城」に認定されました。現在は都市公園「霞城公園」として、桜と観光の名所になっています。公園内やその近くには、山形市郷土館、山形県立博物館、山形美術館、最上義光歴史館などの多くの文化施設があります。

■ アクセス

 所在地  〒990-0826 山形市霞城町1番7号(管理事務所)
 開園時間 5時00分から22時00分(4月1日~10月31日)
      5時30分から22時00分(11月1日~3月31日)
 入園料 無料(ただし園内施設で料金が必要な場合あり)
 休園日 年中無休
 駐車場 無料(駐車台数230台うち身体障がい者等用駐車スペース5台、バス用駐車スペース5台)
 最寄駅 JR山形駅
 ベニちゃんバス 「霞城公園前」下車東大手門まで5分
 自動車
  山形自動車道山形蔵王ICより、約15から20分
  (※車両の出入は北門からのみとなります。ご注意下さい。)
 徒歩 山形駅東口から東大手門まで15分 山形駅西口から南門まで10分

 

 

 

 

公園内やその近くには、

山形市郷土館、山形県立博物館、山形美術館、最上義光歴史館などの

多くの文化施設があります。

 

二の丸東大手門

櫓門、多門櫓、高麗門、土塀を供え

史実に従い、日本古来の建築様式による

木造建ての二の丸正門

平成3(1991)年に復元

 

櫓門

 

櫓門越しに多門櫓を望む

 

二の丸

中央左: 最上義光騎馬像 中央右:櫓門

 

最上義光騎馬像

 

二の丸

石灯籠と多門櫓

 

本丸一文字門と大手橋・高麗門

土塀は枡形土塀で、内側が枡形となっている

狭間から鉄砲や矢を放つことができる

 

本丸

石垣が崩落し、濠に一部が積み上げられている

 

弓道場

 

北門(二の丸北不明門跡)

 

西門(二の丸西不明門跡)

 

本丸御殿広場脇に立つ並木

 

桜の園

春には桜を見に人々が集まります。

西門と南門の間にあります。

 

山形県郷土館(旧済生館本館)

明治11(1878)年に建てられた病院

中庭と東側に枯山水庭園がある

夜はライトアップされる

 

 

 

 

 

  リスト http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/indexmovie.htm

 

 

  ■ カシャリ! ひとり旅