◆【経営士ブログ 経営マガジン】 4月21日 観光と食をつなぎ地域の魅力を発信、新需要の開拓に挑む 9327
  その日に注目すべき出来事は何か、今日は何の日なのかを念頭におきますと、TVや新聞、人との会話などに対してアンテナの感度が良くなります。  毎週日曜日に発信しています。(ドアノブ)
イメージ 1
 

■ 観光と食をつなぎ地域の魅力を発信、新需要の開拓に挑む 9327

 

 1日500隻以上の船が航行する東京湾。狭い海域に大型船から漁船、レジャー用ボートなどが行き交う。必然的にトラブルも発生する。とくに小型船などが航行に不具合を生じた場合などでは海上保安庁も手が回らないことが多い。このような海上における救助を目的に民間初のプレジャーボート専門の海難救助会社としてトライアングル(神奈川県横須賀市)が1986年に設立された。社名の由来は、トラブル船を救助し、係留する港に送り届け、無事に帰ることを意味して付けられたという。

 

 「今はそれだけではない」と鈴木隆裕・代表取締役社長はいう。「何事にも『トライ』する柔軟な発想と、新しいことへチャレンジする意味が加わっている」とし、次々に新事業を立ち上げてきた。創業の精神は「世の中の『困った』」をビジネス展開で解消することだった。横須賀の沖合に浮かぶ無人島「猿島」を観光資源化したいとの市の要望を受け、旅客船舶事業に乗り出し猿島航路を開設。これが事業多角化への第一歩となる。猿島は非日常的な無人島として根強い人気があり、年間約14万人が訪れるまでになっている。

 

 その後、猿島に来る顧客から横須賀らしいクルージングの要望を受け「YOKO SUKA軍港めぐり」を開始。米軍、自衛隊の艦船が係留されている軍港は横須賀の顔でもある。「以前は、なるべく見せないものだった。それを新たな魅力として商品化し、地域商店街と連携することで地域の賑わい創出に貢献できた」と鈴木社長は話す。

 

 さらに、この流れを加速させる取り組みが始まる。地域の飲食事業者を入れた4社が連携し、トライアングルは新たなクルーズ商品を、地域の飲食事業者は訪れた観光客向けに地域素材を使ったメニューを開発する。新規クルーズは、明治期に首都防衛のため東京湾口部に建設された第二海堡などを巡るコース。飲食事業者は独自の「よこすか海軍カレー」を試作中だ。この連携は2月に地域資源活用事業として国の認定を受けた。

 

 横須賀市は食材の宝庫ともいえる三浦半島に位置するが、現在販売されている名物の海軍カレーは、他県産の食材が多く含まれている。「地元食材をふんだんに使った食を全国に発信したい。仲間を募り4社連携が発足できた」と経緯を語る。今後は、海軍カレーのレトルトも自社で生産する計画で、次は食品加工業にも乗り出す方針。

 

 時代の変化やニーズを事業化し形にしていくのが、トライアングルの事業形態といえる。そのベースには地域貢献があり、要望に応えていく挑戦する心がある。そこには、自社と地域と顧客のトライアングルもできている。

 

イメージ 7 

 
 この一週間の【今日は何の日】を先読み
 
 
■ 民放の日 4/21
 
 1951年4月21日に民間放送16社にテレビ放送の予備免許が出され、それを記念して「民放の日」が制定されました。NHKではコードに引っかかるような・・・・・<続き
 
  ■ アースデイ 4/22
 
 4月22日は、「アースデイ」です。環境問題に関心を持つことを目途として環境保護庁を設置したり各種環境保護法が整備されたりするきっかけとなりました。・・・・・<続き
 
■ 国際マルコーニデー 4/23
 
 4月23日は「国際マルコーニデー 」です。世界で初めて無線通信を行ったイタリア人のマルコーニを記念する日です。・・・・・<続き
 
■ 植物学の日 4/24
 
 4月24日は「植物学の日」です。
 文久2(1862)年の旧暦による4月24日は、「植物学の父」と呼ばれた植物分類学者の牧野富太郎博士の誕生日です。
 高知県佐川町の・・・・・<続き
 
 ■ 孔子祭 4/25
 
 4月25日は孔子祭です。孔子や儒教の先哲を祀る儀式が行われます。中国で儒教が国教となったときに、釈奠・・・・・<続き
 
 ■ 商法発布 4/26
 
 1881年に外務省嘱託のドイツ人法学者であったH.ロエスレルが日本の商法の起草を依頼され、1884年に完成し、1890年4月26日に成立しました。従って、日本の旧商法は・・・・・<続き
 
■ エリーゼのために完成日 4/27
 
 1810年4月27日は、ベートーベンが『エリーゼのために』を完成した日であると言われています。
 エリーゼのためにはロンド形式であるために親しみやすいといえます。同じ旋律が・・・・・<続き  
 
 
 
 一週間を先読みする
 
21  日:統一地方選・後半戦投開票、英女王93歳の誕生日 
22  日:コンビニ売上高
23  日:企業向けサービス価格指数(日銀)
24  日:日銀金融政策決定会合(25日まで)・企業向けサービス価格指数(日銀)
25  日:展望リポート(日銀)・JR福知山線脱線事故から14年 
26  日:労働力調査(総務省) ・有効求人倍率(厚労省)・鉱工業生産・出荷・在庫指数(経産省)、米GDP 
27  日:10連休スタート
 
 
 
 
◆ 経営コンサルタントが提供するセミナー 
 

 詳細は、こちらの当協会ホームページをご確認願います。

 http://www.jmca.or.jp/seminar/indexseminar.htm

 

 平成31年4月度

 

主テーマ 

九州・中国支部研修会「人事労務総務」

副テーマ 

 

開催日

 

開催時間

 

開催地

 

講師名

 

主催者 

九州支部

講習区分

研修会(見なし講習会)

対象科目

 

取得単位

 1単位

詳細情報

 

 

主テーマ

基礎八科目研修会 Webゼミナール

副テーマ

 

開催日

 

開催時間

15時 ~ 16時30分(90分)

開催地

 Skype

講師名

 

主催者

 日本経営士協会 本部

講習区分

研修会(見なし講習会)

対象科目

コンサルティング技術

取得単位

 0.5単位

詳細情報

 

 

  

 
【経営者・管理職の皆様へお勧めブログ】
 
 
【経営コンサルタントの育成と資格付与】
 
 
 
since 1951 特定非営利活動法人・日本経営士協会
 
 
 
 日本経営士協会は、戦後復興期に当時の通産省や産業界の勧奨を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本で最初にできた経営コンサルタント団体です。
 
 詳しくは、サイトでご覧下さい。 
 
 
 
    ↓ ↓  クリック
 
 
 
 日本最古の経営コンサルタント団体・日本経営士協会とは
 
 資格取得についてや入会の手続等
 
 コンサルタントへの依頼、講師捜しに関する情報
 
 コンサルタントとして成功するための各種情報
 
 経営や管理などに関する各種有益情報
 
 経営コンサルタントによるセミナー
 
 お問い合わせや入会・資格取得のお申し込み
 
 会員専用のID/パスワードが必要です