■■【時代の読み方・土曜版】 この一週間の映像 2016年4月4週前半 0423

 一週間の出来事・映像に見る話題

  時代の流れを時系列的に見ると、見えないものが見えてきます。NHKの放送や新聞・雑誌などを見て、映像も交えて、お節介心から紹介しています。

 この一週間、何があったのか、一括しましたので、見落としたニュース等をご覧下さると幸いです。

 ブログの文字数制限のため、週を前半と後半に分けて掲載致します。

  後半は、準備でき次第発信いたしますが、日曜日正午頃の予定です。

17日(日)


■【今日の出来事】

 国際:IMF・世界銀行会合、主要産油国会合

■【今日は何の日】 近江宮遷都 4/17

 667年新暦4月17日(天智天皇6年3月19日)に 天智天皇が近江宮に遷都した日です。天智天皇といってもピンと来ない人でも中大兄皇子(なかのおおえのおうじ)といえば・・・・・<続き

■【今日のブログ】

 早朝発信 【今日は何の日
 午前発信 一週間を映像で振り返る<週後半>
 
正午発信  【カシャリ!一人旅】 埼玉編

【映像に見る今日の話題】

【 注 】 このコーナーは、【映像に見る今日の話題】欄として独立しました。

■■ 内閣府認証特定非営利活動法人・日本経営士協会  ←クリック

 日本経営士協会は、ご存知かと思いますが、戦後復興期に当時の通産省や産業界の勧奨を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本で最初にできた経営コンサルタント団体です。プロコンサルタントから超初心者まで「共業・共用・共育」しています。

 あなたも仲間になりませんか?当方で、紹介状をお書きします。


18日(月)


■【経営コンサルタントのひとり言】  一週間を見るpoint 2016/04/18

日本経済は転換点?

 直近の日銀短観をみますと、企業の景気認識が悪化してきていることが解ります。これまで、大企業を優先して「経済の善循環」の起爆剤に使用と期待してことに黄色信号が点滅し始めているとみた方が良さそうです。

 NHKの今井純子解説委員は、背景にあるのは、企業を取り巻く環境の変化とみています。

 ◇ 国内の消費は低迷が続いている
 ◇ 新興国の経済が減速し、輸出も伸び悩んでいる
 ◇ 今年に入って円高が進み、ドルベース利益が急激に目減り

 安倍政権が発足して、日銀が異次元の金融緩和に踏み切って、まもなく3年ですが、これ以上の金融緩和策は不可能なところまで来ています。

 打つべき手は、個人消費の回復策ですが、預金は増えているものの消費に回っていません。それは景気の先行きの不透明感から、国民が躊躇しているのです。来年の消費税増税時期をずらしたくない安倍政権ですが、プレミアム付き商品券などを考えているようです。

 小手先の付け焼き刃的な対策では対応は十分ではないでしょう。国民の不安を払拭することがポイントで、そのためには、労働環境改善や社会保障制度の見直しなど、一見すると遠回りに見える抜本的な対策が不可欠です。

■【今週の出来事・行事】  

 テレビや新聞を見る人も、最近ではスマホでニュースを情報を入手をする人が多いのでしょう。「今週、何が起こるのかな?」という視点でいますと、事前情報を得ていると、ニュースや情報を見逃しにくいですね。

4月17日(日)
 国際:IMF・世界銀行会合、主要産油国会合

4月18日(月)
 日本:経済財政諮問会議

4月19日(火)
 国際:北朝鮮をめぐる日米韓次官協議
 日本:閣議、全国百貨店売上高、セブン&アイ・ホールディングス新経営体制発表
 米国:住宅着工件数

4月20日(水)
 国際:米国と湾岸協力会議国防相会合
 日本:貿易統計(財務省)、党首討論、訪日外国人数、コンビニ売上高

4月21日(木)
 日本:月例経済報告、スーパー売上高、靖国神社春季例大祭(23日まで)
 米国:オバマ米大統領サウジ訪問
 欧州:ECB定例理事会

4月22日(金)
 国際:COP21署名式典
 日本:第3次産業活動指数(経産省)、閣議

今月の見落とせない出来事
 4月3日(日)  日本:自民党政調会長ロシア訪問
4月5日(火)  日本:TPP承認審議入り
4月10日(日)  日本:G7外相会議
 4月中旬  日本:日ロ外相会談 
 4月中下旬  日本:同一労働同一賃金有識者論点整理 
 4月23日(土)  日本:G7農相会合
 4月29日(金)  日本:G7情報通信相会合 


【時事用語解説】

■【今日の出来事】

 日本:経済財政諮問会議
 米国:ボストン・マラソン

■【今日は何の日】 発明の日 4/18

 4月18日は発明の国です。1885年(明治18年)のこの日に専売特許条例が公布され、特許制度が確立したことを記念して1954年に制定されました。日本発明協会による
・・・・・<続き

■【今日のブログ】

 早朝発信 【今日は何の日
 
午前発信 経営マガジン
 
正午発信  【カシャリ!ひとり旅 京都府 】 相国寺 養源院

映像に見る今日の話題 ←クリック

 このコーナーは、【映像に見る今日の話題】欄として独立しました。

19日(火)


■【今日の出来事】

 国際:北朝鮮をめぐる日米韓次官協議
 日本:閣議、全国百貨店売上高、セブン&アイ・ホールディングス新経営体制発表
 米国:住宅着工件数

【時事用語解説】

■【今日は何の日】 ボストンマラソンで日本人優勝 4/19

 1951年4月19日に開催されて第55回ボストンマラソンに初参加の田中茂樹氏が優勝したニュースは話題になりました。
 スポーツは、それをやる人も、それを観る人も・・・・・<続き

■【今日のブログ】

 
早朝発信 【今日は何の日
 
午前発信 経営コンサルタントからのメッセージ
 
不定期便 【トップ+コンサルタント情報

映像に見る今日の話題

【 注 】
 このコーナーは、【映像に見る今日の話題】欄として独立しました。

 上記以前の最近の記事 ←クリック

【今月の経営コンサルタントの独善解説】 ←クリック

 大阪在住のあるベテランの経営コンサルタントが、「東京は緑が多い」と言っていました。東京に住んでいますとそれほど感じませんでしたが、確かに東京には処々に公園もあり、緑が多いですね。

 そのような東京のぶらり散歩の一環をご紹介します。

東京  北区 飛鳥山 
  http://www.asukayama.jp/asukayama/as02/as02.html 

 飛鳥山は、東京都北区の南部に位置します公園です。1873年(明治6)の太政官布達により指定された日本最初の公園として知られています。

 日本橋から2里(約8キロ)という、日帰り可能な距離であった飛鳥山は、八代将軍徳川吉宗が1270本もの桜を植えて開放して以来の、水茶屋(湯茶サービス付き休息所)の設置を許可し、庶民の憩いの場となりました。上野・浅草・芝・深川、そして飛鳥山の5公園が、桜の名所として指定されました。時代により姿を変えつつも、飛鳥山公園は今も人々に親しまれています。

 富士山や筑波山の眺望も楽しめる上、付近には王子稲荷などの社寺や滝などの見どころもあり、四季を通じての絶好の行楽地です。

 園内には、紙の博物館、北区飛鳥山博物館、渋沢史料館の3つの博物館があります。この公園は、渋沢栄一翁が、初めは別荘として、後に曖依村荘(あいいそんそう)とよばれる邸宅としていました。

桜の季節の晩香廬
ツツジの季節も良さそうです。

東京北区 飛鳥山公園more ←クリック

カシャリ!一人旅】 東京編

  飛鳥山公園 乾通り紅葉2015 上野恩賜公園

  教育の森公園 皇居東御苑 護国寺 新江戸川公園(文京区)

  浅草寺・伝法院庭園 千鳥ヶ淵