■■【時代の読み方・日曜版】 この一週間の映像 2016年2月4週後半 0228

  文字数制限のため、週を前半と後半に分けて掲載しています。週の前半は、すでに発信されていますのでナンバーをご参照くださると幸いです。

   http://keieishi.dgblog.dreamgate.gr.jp/c2245.html

 一週間の出来事・映像に見る話題

 時代の流れを時系列的に見ると、見えないものが見えてきます。NHKの放送や新聞・雑誌などを見て、映像も交えて、お節介心から紹介しています。

 この一週間、何があったのか、一括しましたので、見落としたニュース等をご覧下さると幸いです。

25日(木)


■【今日の出来事】

 日本:外食売上高
 米国:耐久財受注

【時事用語解説】

■【今日のブログ】

 早朝発信 【今日は何の日
 午前発信 【時代の読み方】【時代の読み方総集編
 不定期便 【トップ+コンサルタント情報

■【今日は何の日】 
夕刊紙の日 2/25

 日本では、「新聞は配達されるもの」と思い込まれていますが、逆に新聞の配達が日本ほど発達している国も少ないのではないでしょうか。ましてや、朝刊と夕刊の配達となると日本だけではないかと思います。
 1969(昭和44)年2月25日に。・・・・・<続き

映像に見る今日の話題 ←クリック

がんと仕事が両立できる企業向けガイドライン 2016/02/25

 がんを発症して仕事をしている人はおよそ33万人に上ります。がん発症者が適切な治療を受けながら仕事を続けられると良いですね。 <映像


【 注 】
 このコーナーは、【映像に見る今日の話題】欄として独立しました。

26日(金)


■【今日の出来事】

 G20財務省・中銀総裁会議(~27)
 日本:消費者物価指数(総務省)
 米国:GDP、貿易収支、個人所得・消費支出

【時事用語解説】

■【今日のブログ】

 早朝発信 【今日は何の日
 午前発信 【今日のマガジン
 不定期便 【トップ+コンサルタント情報

■【今日は何の日】 
咸臨丸の日 2/26

 1860(万延元)年1月13日(18日・19日説あり)、勝海舟や福澤諭吉らを乗せた軍艦「咸臨丸」が、江戸幕府の遣米使節として品川沖を出航しました。
 全長163フィートの木造で3本のマストを持つ蒸気機関を備えた船です。1857年(安政4)江戸幕府が
・・・・・<続き

映像に見る今日の話題 ←クリック 

福島第一原発での東電対応への批判 2016/02/26

 東京女子大学広瀬弘忠名誉教授は、災害心理学が専門ですが、事故直後の東電について、このようにコメントしています。

「事故の際に当然、参照すべきマニュアルの規定に気付かなかったのは大きな過失だ。発表が遅れたことによって、それほど深刻な状態ではないのではないかという印象を与えてしまった」

 東電の社内マニュアルでは、事故発生の3日後にはメルトダウンと判断できたにもかかわらず、それを隠し、大事故ではないような発表をしていたことに対して、広瀬教授は厳しく批判しています。

 東電のこれまでの対応では、まだまだ国民の理解は得られていないのです。<映像

【 注 】
 このコーナーは、【映像に見る今日の話題】欄として独立しました。

27日(土)


■【今日のブログ】

 早朝発信 【今日は何の日
 午前発信 マガジン・一週間を映像で振り返る<週前半>
 不定期便 【トップ+コンサルタント情報

■【今日は何の日】 冬の恋人の日 2/27

 「きづ(2)な(7)」の語呂合せでもあり、2月14日のバレンタインデーと3月14日のホワイトデーのちょうど中間の日に当たる2月27日を「冬の恋人の日」と言います。
 恋人同士の絆を深めることを考える日だそうです。
 日本人は・・・・・<続き

映像に見る今日の話題 ←クリック

魚沼産コシヒカリだけが「特A」ではない 2016/02/27

 お米といいますと「魚沼産コシヒカリ」が人気ですが、最近は品種改良が進み「特A」にランクされている銘柄が46にも上がっているそうです。

 ところで、「魚沼産」というのは、新潟県の「魚沼市」でとれたお米だと思い込んでいませんか?もちろん、それも魚沼産コシヒカリですが、もともとは今日の「南魚沼市」でとれたお米のことなのです。<映像