■■【一口情報】 ウイルス感染による被害への対策

 ちょっとしたことを知っているだけで、思考が発展したり、仕事がはかどったり、リスク回避をできたりするものです。お節介心から紹介しています。

■ ウイルス感染による被害への対策

 脆弱性を補正していないOSやソフトウェアを利用していますと、ウイルス感染被害に遭うリスクが高まります。被害に遭わないようにするには、WindowsUpdateやインストールしているアプリケーションのアップデートを利用して、OSやソフトウェアを常に最新の状態しておきましょう。

 ウイルス感染対策には、セキュリティソフトの導入が有効です。30%ものパソコン利用者がその対策をしていないようで、対策は自分だけではなく、周囲の人へも迷惑がかかります。

 また、セキュリティソフトをインストールしたままでは不充分です。常に最新の状態にアップデートして利用しましょう。有効期限切れや定義ファイルの更新忘れは、「ダメよ、ダメダメ」。

 IPAの意識調査では、JavaやFlash Playerなどのソフトウェアのバージョンアップが未実施である理由をたずねました。

 アップデートの方法がわからないとする人が約10%もいます。そのような人にお勧めソフトがあります。

 IPAサイトでダウンロードできます。これをインストールしておきますと、ご自分のパソコンにインストールされているソフトウェアが最新状態であるか、どのようにアップデートを行えば良いのかを確認することができます。MyJVNバージョンチェッカ」という名前のアプリケーションです。

 サイバーセキュリティ月間のコンテンツとして取り上げられている情報セキュリティ対策9か条でも、同様の対策を推奨しています。

◇ Windows Update 利用の手順

 http://www.microsoft.com/ja-jp/security/pc-security/j_musteps.aspx

◇ Mac で OS X と Mac App Store から入手した App をアップデートする - Apple サポート

 http://support.apple.com/ja-jp/HT201541

◇ MyJVNバージョンチェッカ

 http://jvndb.jvn.jp/apis/myjvn/personal.html

◇ 情報セキュリティ対策9カ条 リーフレット

 http://www.nisc.go.jp/security-site/files/leaflet_20150201.pdf



【今月の経営コンサルタントの独善解説】 ←クリック