■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】10月4週 断裁機ビジネス  141043




 【小説・経営コンサルタント竹根の起業日記】は、10年のサラリーマン生活をしてきた竹根好助35歳の経営コンサルタントとしての独立起業日記です。
 これから経営コンサルタントとして独立起業しようと考えている人の参考となることを願い、経営コンサルタントとしての実践を経験的に語るつもりです。

 経営コンサルタント起業日記を読むポイント

 日記の主であります私(竹根)は、35歳の商社マンです。産業機械部第一課課長、2013年4月1日に経営コンサルタントという職業に関心を持ちました。
 最近、部長とぶつかることが多い竹根である。商社の限界を感じたり、経営コンサルティング業による社会貢献のすばらしさがわかってきたり、ついにはヘッドハンターからコンタクトがあったりと揺れ動く竹根。サラリーマンを辞めるのでしょうか、それとも、別な道があるのでしょうか。
 迷った挙げ句、部長に退職願を提出した。心機一転してコンサルティング・ファーム竹之下経営に入社したが、戸惑うばかりである。こんなことも体験・・・

【 注】 日記から週記へ
 2013年11月24日から、日記ではなく「週記」になりました。週のうちに数回新規記事をアップロードします。また、逐次部分改訂をしますので、引き続き毎日ご覧下さると幸いです。

 毎日20時30分頃発信しています。ただし、一部は翌朝の発行となることもあります。

【注】
 ここに記載されていることは実在の企業とは何ら関係ありません。

 【あらすじ】 【登場人物】 【作者紹介】 ←クリック


 2014年10月4週 断裁機ビジネス 1019

■ 断裁機ビジネス  141043

 USGMから、見本機の購入については、注文しても良いので、見本機としての特別価格を求めてきた。
                               
 メーカーをふたたび訪れると、ライセンス生産を受けてくれるという返事が来た。見本機の価格も、ほぼ原価に近い価格提示を行うことにした。
                               
 一方で、ライセンス生産により、採算性があるのかどうか、匠製本機械の開発部が検討してくれていた。橋上社長の行動力を垣間見ることができた。
                               
 専務は、知り合いの弁護士を通じて、ライセンス生産の契約条件検討に入ってくれた。関係者各自が、自分の担当を、自分で決め、即行動に移すという連携がうれしい。

■ チュータリングサービス・タスク 141042

 先週開催された協会のコンサルティング実務研修であるチュータリングサービスで「要素分解法」という方法を学び、それに関するタスクが出された。
                               
 要素分解法というのは、日本経営士協会独自の手法ではないが、財務分析においては、伝統的に定着した手法であると、講師の愛先生から説明があった。

 日本経営士協会においては、主に経営数値や指標において、それを構成する要素を細分化したり、結合したりし、要素毎に数値の状況や変化を解析し、それが持つ意味合いを考察する。

 これまで、財務分析とは縁遠い生活をしてきたが、日本経営士協会の研修でも受講してきたし、チュータリングサービスでも毎回、基本となる分析指標のプロ的な見方というコーナーで説明を受けている。そのために、少しずつであるが、ポイントが掴めるようになってきた。

経営士塾ブログ ←クリック
http://keieishi.dgblog.dreamgate.gr.jp/c2566.html



■ 独立起業支援  141041

 私自身は、経営コンサルタントとして35歳の時に独立起業した。その時に感じたのは、経営コンサルタントとして独立起業するにもかかわらず、本来それを指導する立場であるべきが、何も知らないで独立起業したことを覚えている。
                               

 サラリーマンを辞める前に何をすべきか、辞めるときに何をすべきか、辞めてから何をするのか、開業するときにどの様な手続を、どの様にするのか等々知らないことが多かった。
                               
 ところが、この第四月曜日に発行されるチュータリングサービスブログ「独立起業支援」では、それらの手順が丁寧に紹介されている。

  独立起業支援 ←クリック
  http://keieishi.dgblog.dreamgate.gr.jp/c2124.html


 お勧め書籍 クリティカル・シンキングのポイントが解る本」今井信行著 秀和システム

「小説 新米経営コンサルタント竹根の起業日記」にも、しばしば登場する「クリティカル・シンキング」であるが、経営コンサルタントのみならず、ビジネスパーソン、学生、家庭の主婦など誰にも通じて必要なスキルを図解を中心にやさしく解説している。

 前号の【経営コンサルタント竹根の起業日記】 ←クリック
  【 注】 切り替えタイミングによって、前号掲載がないことがあります。


■【主な登場人物・会社団体】

◇ 竹根好助 若き日の私にそっくりな男、35歳の商社マン、2013年4月1日に経営コンサルタントとしての独立起業を考える。

◇ 愛コンサルタント
 日本経営士協会理事長である愛氏が経営する会社。愛氏は経営コンサルタント歴四十年の大ベテラン

◇ 日本経営士協会 経営コンサルタント業界で最初にできた資格付与・育成の団体。首都圏で「知修塾」という若手コンサルタント育成講座を毎月開催している。

◇ 笹本 日本経営士協会知修塾コーディネーター


◇ 秋元 商社マン、竹根の大学時代からの親友。教育学部で数学を専攻

  ■■「経営コンサルタントへの道」  ←クリック



経営コンサルタントを目指す人の60%が訪問するページ