こんにちわ!

けーまる@るーびっくCUBEですウインク

 

自身、就職活動をしていたのはもう5年ぐらい前にはなりますが

当初の自分はどうしてもアパレル関係に就きたかったんです。

 

オシャレに疎かった自分が始めて変われると思えた場所だった。

 

きっかけは姉からオシャレな服着ないと女性からモテないと言われて

そうなの?やばいじゃん!っていう何気ない会話からでした。

 

そして人生で初めてセレクトショップに行って

そこで運命的な出会いをしました。

オシャレな服がズラズラ並ぶお店、オシャレな服着た店員さん

服だけでこんなにも見た目が変わるのかっっ!

ってことにめちゃくちゃ感動!!!

 

しょうもないと思った方いるかもしれませんが当初まだ20歳前後の私には相当なインパクトなんですよっ!

 

その前までは私服は基本スウェットもしくはジャージ。。。笑

むしろオシャレとかおいしいの?どこかの地名ですか?な私が始めて行った場所は

池袋でいまでも大好きなストリートファッション系のお店でした。

今、潰れちゃったけど、、、有名なB社です。

 

 

こんな感じのレトロというか個性がめちゃくちゃでる

ストリートファッション系です。

 

対応してくれた店員さんもめっちゃオシャレで

自分もこんなところで働いてみたいっ!

素直にそう思いました。

というかそのお店で働きたくなった。

 

そして

大学四年生で就職活動の時期になって

さっそくエントリーシート書いて応募するんですが

人生初めてのエントリーシートよくわからん。。。

 

志望はアパレル業界なので自分をアピールできる写真添付して志望動機やら

学生時代、成功したこと失敗したことを書くみたいな感じのテンプレートが多い。

というかアピールできる写真を別で送らなければいけないことにびっくり。

履歴書の証明写真だけじゃダメなんですね、、、

 

まぁそれは置いといたとして

自己分析していく中でアパレル業界で活かしていける

自身の強みが全くないことが判明

 

自身の今までのやってきたことは

・小中高までスポーツ野郎

・勉強とか全然したことない

・大学3流

・バイト飲み会バイト飲み会の繰り返し

・学校の授業基本サボる

・ほかギャンブルにはまりまくる

見たいな感じでしたので、自己prとか書けることはなにもない。

無理矢理書くとすれば、ゼミ活動でのまわりをまとめあげたり提案すること等でした。あとはバイトではリーダー的な存在でした的な感じです。

 

しかも自身がエントリーしていた会社は志望者がめちゃくちゃ多かったので

大学名で足切り食らっていたのでは?といま思えば思います。

 

でも果たして本当にそうなのか?すごく有名な会社とかになってくるとそうかも

しれないけど全部が全部そうではない。

 

ただ、今になってよくよく考えてみれば志望者が多いのであれば

印象が残る履歴書・エントリーシートにしなくはいけない。

 

ゆえに

その企業に対してフィットするアピールできていなかったのでは?

といまさらながら思う。というかそのようにしていれば良かった。

というかした方が良い!

 

会社が求める人材で発想力がある方を募集しているのに

どんなにまとめあげる力とか提案する力があったとしても

その会社からしてみれば

そのスキルは弊社では必要としていない

ので書類選考で落ちる。面接で会うまでもないよね?と

判断される。これも足切りのたぐい?

 

会社が必要としている人材にマッチングしていないと

この人うちには向いていないよね、

他の業界で頑張った方が良いよね?

ってなってしまうのです。

 

だから会社の必要としている人材と自身の強みをマッチングさせなければ

いけない。これめちゃくちゃ重要です。

 

例えば、上記で挙げた会社の必要としている人材が発想力がある人だったら

自身の強みはそれに近いもしくは関連付けできるようなものにしなくてはいけない。

 

会社が求めている人材⇨発想力

自身の自己pr⇨物事を作り上げて成果を挙げたことや

今までやったことがないことの発案

 

などがこの場合フィットするということです。

 

プラスアルファで成果に実際につながったりとか

具体的な内容や数字を入れてあげると

エントリーシート自体がユニークになり

生きたエントリーシートになると思います。

 

自身はそれが就職活動の時にできなかったので

面接すら行けませんでした。でも転職の時は

改善して70%以上の確率で面接に行けるようになりました。

これは本当のお話。

 

なにも分からなかった就職活動時代は

お恥ずかしい話エントリーシートにはマッチングさせず

ただただ自分の活かせることだけ書いて

提案力だけで勝負してました。もちろん書類選考は通るわけがない。

 

この記事を読んだ方が少しでも役にたったと思ってくれれば幸いです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

よろしければポチッとお願いしますね!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村