一歩踏み出したら、また引き戻される。
そんなことの繰り返しをしてるって気付く。

それでも少しは進んでると思えるのは、
引き戻されたことがわかっても自分を責めることはない。

ちょっとがっかりするけど、
まあこんなこともあるわ、とか、
そんな簡単にゴールに向かえたら学べないよな、とか、
またこれも自分を納得させる言い訳だけど、
それでも前を向いていられる。
この繰り返しは、ステージが変化するときに通る道だとわかるから。
揺らがないのは、次へ行くと決めてるから。

落ち込むのは悪いことじゃないと思う。
でも、自分を責めるのはなにも生み出さない気がする。



自分の魂が求めるままに動いていい。
自分自身に嘘を吐かなくていい。
今のわたしは気付いてないことがたくさんあるけど、大丈夫。
自分を信じれてるってことかな。