これまでの経過はこちら
朝9:00過ぎに電話が。
出ると
誤ってプロバイダ用の返却機器を混入して、正規の機器を送り返したキャリアの担当者さん
なんと
見つかったそうで
誤って一緒に送っちゃったプロバイダの機器
朝イチで電話もくださって
ほんまにエエ人やと思いました
お願いします、この方のお給料をあげてください。。。と切に願いました。
発送手続きするからウェイト〜って話。。。
安心😮💨。。。。。。。
数日後
我が家に到着しました。
ほんまに
この件に関わってくれて
こうやって発送してくれた人たちに感謝🥲
ありがとう
ございました
ただ
客の立場としての意見としては
わかりやすくして欲しい(今回の件がキャリアの機器受付の担当部署からすると【よくあること】という時点でマズイでしょ)
お互いにウィンウィンになるように
システムを変えてもらえたらええのになって思いました。
機器が到着して
対応してくださった
キャリアの窓口担当の方にお礼の電話をしましたが、担当してくださった方は他の電話に出ており、伝言という形で【ありがとう】を伝えていただきました。
伝言を受け付けてくださった方曰く
お礼の電話📞って励みになるって
おーーー
なんか、そう言われると
こちらも嬉しくなります、照れます
キャリアの電話窓口の方と
あと
現場で機器を探してくれた方にお礼の気持ちでいっぱい
現場で機器を探してくれた人にはお礼の言葉伝えられてないので
このブログ上でお礼を伝えたい
ありがとう
ございました
以上
結果と
伝えたくても伝わらないときの一方通行な感謝の気持ちでした