家族で暮らすコトにしました。
自分の要求は受け入れられていない。
義父母も私に対してそ〜と〜怒っていると言う夫。。。
でも、腹割って話したのです。
結果、私のやっていたコトは詰めが甘い。
調停に婚姻費用の請求を申し立てた金額は、的外れだった。
夫の給与額知らず、年収だけで、住宅ローンを考慮しない金額。
教えてもらってやっとわかった。
夫は私がお金だけ欲しいだけの人…と思って、私からの連絡に返信しなかったとのこと。
また、夫も私の言葉に傷ついて、まともに取り合っていたら仕事に行けなくなる…と思ったって。。。
私は夫に信用されてない、と思ったけど、私も彼を信用していなかった。
話して、改めて夫は地に足着いた考えの人だと思った。
そして、それは私にとってはビックリだけど、でも尊敬する一面なんだと思った。
だから、当面は私、大変だろうと思う。
なんせ、感覚が違うから。。。
冷蔵庫の中身がすっからかんになってもイイ。与えられた食費がなくて買えないものは買わなくてイイ。
久しぶりに家に帰って驚いた。
私は調味料でも何でも予備があった方が安心する人。
でも、帰ったら冷蔵庫の中身はないし、調味料も残り2cm位しかない。
そんな状態でも夫はイイんだ。義母もこの状態でイイんだ。
知らなかった。。。イヤ、話には聞いていたけど、こんなに無くてもイイと実感がわかなかったんだ、私。
だから、これから大変だと思う。
感覚の違いにあたふたするのは目に見える。
でもね…子供たちと暮らせるならイイ。
私と感覚の違いがあるにせよ、尊敬出来る夫なのだからイイ。
とにかく、家族で暮らせるならイイ。。。
そう思いました。
勝ち負けで言ったら私の負け。
でも、負けるが勝ち…でした。今の私には…。
また、私がすぐ耐えきれなくなるかもしれない。ま〜、その時はその時で考えます。
別居して家族でいることが幸せだと気づいただけでも十分な収穫です。

