熊本県 南阿蘇 地獄温泉青風荘
震災からの復興。湯治場として再建する。
震災と言う抗えず、周囲の人がほとんど被害者となる震災。
支援する者、される者の関係性は平等ではない…。また、個人ではどうすることも出来ないインフラ整備の遅れ…。
建設資材の高騰と人員不足…。
廃業する理由はいくらでもある。
そんな中で自分の理想、自分の稼業を再建する意志。本来の役割、奇跡の湯は湯治場。
という本質に立ち返り、従来の規模を諦め、少しずつ日帰り温泉施設から始める。
それを、地元民やボランティアスタッフに無料で振る舞うことから営業スタート。
そして、何よりも三兄弟の絆と後に続く子ども達の手伝い。
も〜、なんと言う家族愛♡
天災はいつ来るかわからないけど、必ず来るモノ。だから、この再建から学ぶコトは多い。
私は自分の気持ちを折らない勇気をもらいました。自分の信じたコトを実行する為の行動をする。思考を柔軟に、固執せず、しなやかに本質を見失わずにやっていきます。
頑張るんじゃない。当たり前のコトをやるのみ。私の人生、思う様に想う様にします。

