ご褒美あげるってどうなの?!


私、別居して実家で暮らしています。

小学2年生になった息子に対し、彼の叔父である私の弟がお小遣い制、ご褒美制、ポイント制度をあれこれ考えて、楽しくやらそう…と言うのはわかるんだけど……。


前の私の思考がストップをかけたがる…

褒められなきゃやらない子になりやしないか?!当たり前なコトを当たり前にやる子であってほしい…


でもね〜

過程や動機づけはどうであれ、怒ってやらせる、無理やりやらせる、、、よりは断然息子は動くのですよ…。


私もイライラしないんですよ(笑)


だったらイイーんじゃない?!w

正解でなくても、try&errorでイイんじゃない?!w


そんな風に自分で自分に突っ込み出来る様になった。。。

ん〜、寛容になる第一歩♡