夫とのコミュニケーション問題等…。
色々ありました。
両家の親及び姉弟交えて……。
私は、自分の被害を主張する為に○○家と言う言い方で義父母を責める口調をしてしまいましました。
感情的に話した私はスッキリしたかと思いきや、モヤモヤして虚しい気持ちしか残らなかった。
そして、寝て起きたら、なんだか頭の中が整理されて、モヤモヤが晴れたんです。
それは、両家とも私に対しての愛、優しさががあると言う事。
その優しさの視点にズレがある、と言う事。
そのズレは私にとって大きいし、重い。
安心感のある家族になるにはそのズレを
解消、もしくは歩み寄りの姿勢が義家族にないと私には将来性がない。
詳しい自分の気付きについては後日、落ち着いたら書こうと思います。
翌日は家に戻り子供たちと会いました♡

