新型コロナの自粛期間中、自分の不調があり、市に連絡しても不安が払拭せず、利用したLINEヘルスケア。

30分以内なら無料で相談にのってくれる。
私はそこに相談して自宅療養することを自分で決めた。(3月下旬〜4月上旬)

そして、自粛期間中の頭痛、腹痛(ピーピー)の症状や皮膚状態についての相談もしたことあり、活用している。

今日は生理前の不調(更年期?!)である女性ホルモンバランスの崩れをととのえる薬について質問した。

長男妊娠から出産後の生理前の不調(ニキビや頭痛)がなかったのが、娘出産後1年位してから出始め、5月の生理前はひどかった。
鎮痛薬が手放せない。ピーピー。顔にヘルペス&ニキビ。。。
更年期かとは思わなくはないが、生理周期は順調だし、ほてりとか特段他の症状はない。
友人から命の母を薦められた。

そのことも医師に質問したが、医学的には意味があるかは不明との回答。
低用量ピルはどうしても不安がある。

なので、7月に予約した健康診断の問診時に医師に質問してみよう。
茅ヶ崎市の婦人科は知らないから調べなきゃ。。。
次の生理は痛み等、穏やかであります様にあじさい