ゼロ高等学院
ホリエモンチャンネル夢を語り、具体的なプロセスまで語った学生。それを聞いただけで凄い、と思う私だが、堀江貴文氏は違う。
そのプロセスと労力が仕事に結びつくか、何故全部を一人でやるのか。。。
経済的な見解が入ると学生が考えたプロセス自体崩れる。。。
本当に取得しようとしている資格が必要なのか?!学習するプロセス、時間とお金をペイ出来るだけの稼ぎが出るのか。。。
ん〜、考えさせられる。。。
一から十までやりたいと思うのってなんでだろう。。。
自分しか出来ない仕事。。。への憧れ?!
分業、仕事のシェア、、、職場にいる人で共有すれば、産休だって育休だって取りやすい社会になる。
会社員でも為になる考えが散りばめられてる気がする。。。