9時からの外出で初めての公園に行き、帰路途中車、コンビニでアイス食べ、旦那さんの面会へ行く為に近くのお店で面会時間迄の暇つぶし。

スーパーで惣菜買って、店内にあるテーブルで昼ご飯の捕食。コロッケ1個50円が美味しい!ニコニコ

前日、百貨店の惣菜専門店で買った唐揚げとポテトフライ。
値段高かったのにイマイチショボーン子ども達にも不評で食べなかったから、高ければいい訳じゃないと学習(笑)40歳の私(笑)

本屋さんで旦那さんの差し入れ買って、自分が読みたかった本を購入、子ども達は知育玩具や音の出る本玩具で遊んだ。
本屋さん楽しい!!爆笑

そして、面会。
前日に機嫌損ねたけど、子ども達連れてったから笑顔が出て、なにより照れ
それで、医師が手術しないでいったん退院して、通院しながら手術日決める、なんぞ言ってたと。。。
こちらとしては、サッサと切って、快方に向かいたいのに。。。

旦那さん曰く、医師が忙しそうで質問出来ないと、、、
なに!イラッ患者が気を使って自分の症状を医師に質問出来ないなんておかしいだろ!ムキー
と思い、帰宅後病院へ電話して、誰でもいいから病状と今後の治療の見込みを説明してもらう様に願い出た。
一先ず明日、医師からの説明のアポイントを取り付けた。

先のよめない現状打破、、、
明日できるかな〜。。。

子ども達は3日ぶりにお父さんにも会えたし、午前中、少年の森を楽しんだから2人とも帰路の車内で寝た。
PM4時過ぎの昼寝。。。

今までなら、夜寝れないからと途中で起こしたりして、本人機嫌悪くて泣くのがオチだったけど、今日は、起こさずに自分も休憩。

小泉進次郎さんと滝川クリステルさんのおめでたいニュースをついついTVで見てしまい、自分の昼寝とはならず。。。

子ども達2人とも6時過ぎに起きて、それから7時過ぎに食事。
ハンバーグ作ったら喜んでくれたニヤリ

旦那さんがいないからハンバーグと豆腐の味噌汁にご飯、という子ども達が好きな物だけ、野菜無しの食事で良しとする自分。

ハンバーグ、柔らかく美味しく出来た口笛
自分で作ったソースも美味い!
自分で食べたい物を美味しくなる様にと一手間加えて美味しく出来た喜びラブラブルンルン

手間を加えることは、大変、面倒って思ってたけど、違った。
美味しいものを美味しく食べる喜びおねがい

口に入れば何でもいい、早く食卓準備しなきゃ、と焦ってた日々よりなんか上手くいってる気がする。

子ども達もなんだかんだで10時には寝たしニヤリ
1日の生活習慣を規則正しくしなきゃ、っていう「べき」を考えず、今の自分には何が快適かを選ぶようになったら、日常がいいふうになってると思う。

私、頑張ってるわ〜(笑)