1)悩み、モヤモヤは人に話す。
相手へ迷惑かけるとは思わず、言葉に出す。
だいたい自分は出来ないから、言われたことを素直に聞いてみる。自分が批判的に感じるのは自分のフィルターが黒い合図。

2)悩み、不安に思ったらとりあえずやってみる。損得考えない!

3)疲れたら疲れたって直ぐ言う。
病気、体調不良でなくても休んでいい。

4)時間を区切ってその事柄に対しベストを尽くす。
私にとっては子どもと遊ぶこと。時間大事。

5)頑張る事は辛い、大変なんじゃない。
楽しい頑張りがある!

今回の凹み時期は、、、
・孤立しようとした。ママ友とも話さない。
・他のママさん達は、出来てるのに自分は出来てない、と比べまくった。
・大変さをアピールした。病んでる様子。
・損したくないが強かった
・わかってほしいが強かった

回復の兆しが出た今日。
備忘録として。。。