おいしい日本酒 | リウマチ医 小林佳子(けいこ)奮闘記

リウマチ医 小林佳子(けいこ)奮闘記

リウマチ専門医・指導医 小林佳子のブログへようこそ。
ハーバード大学留学後,静岡県で勤務医をしていました。
2018年9月藤枝市田沼で開業するまでの奮闘記、開業後の想いを日々綴ってゆきたいと思います。

ここ最近は
コロナの最多感染を更新したり
驚異的な暑さのせいで
なんとなく
お家におこもり系になりますね😊


おうちで家族とともに

美味しくお食事をいただき

おいしいお酒があれば

最高ですね🥂


ここ最近

おいしい日本酒に

続けざまに出会ったので

紹介します🍶


山形県の「十水」

「とみず」と読みます。



飲んだ瞬間濃厚でコクがあり

思わず笑顔になるおいしさ。

余韻も長く素晴らしいお酒。


久しぶりにこんなおいしい

お酒に出会いました🤩


埼玉にいた時から 

静岡のお酒が大好きで

「開運 伝」などを

愛飲していた💕


静岡に来てからも

清水の「臥龍梅」や

岡部の「初亀」など

静岡贔屓の私。


久しぶりに

県外のお酒で

おいしいと思った

逸品です🙇‍♂️